
帝王切開予定ですが、36週での手術が早いのではと心配しています。NICUに入る可能性が高まることや、手術日を遅らせることができるか相談したいです。
1人目が帝王切開だったため、今回も帝王切開予定です。
張る回数が多いから36週で手術の予約入れたと言われたのですが、36週って早くない⋯?と思ってしまって😔
1人目がNICUに長期間入院してたので、出来ればこの子とは一緒に退院したい願望があり、できる限り長くお腹の中にいてほしいと思ってしまっています。
36週で出産だと、NICUに入る確率もやはり高くなってしまうのでしょうか?
もちろん状況にはよりますが、先生に手術予定日あとにできないかと伝えるのはありでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 1歳11ヶ月)

めめ
nicu看護師しています🙋♀️
36週であれば体としてはほとんど心配ないと思います。張りが多いイコールあかちゃんが苦しく感じるタイミングが多いということなのでそういう判断なのかもしれないです。
でもくくりとしては早産児になってしまう(病名としてつく)のがうーんという感じですね😭

ママリ
。をわんー、ヘビや無無無無こき🤔💨💓🥴🥴🥴🥴🥴🥴🥴🥴🥴🙂↕️🙂↕️🙂↕️🙂↕️🙂↕️🙂↕️🙂↕️🙂↕️🙂↕️🙂↕️🤐🤐🤐🤐🤐🤐🤐🤐🤐🤐🤐🤐🤐🤐🤐🤐🤐😱😱😱😱😱🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗😊😊🥹🥹🥹🥹😛🥹🥹🥹😊😊😛😛😛😛😛🥹🥹🥹🥹😊😛😛😛🤬🤫🫢🫢🫢😶🌫️😶🌫️🙂↕️🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🥴🥴🥴🥴🥴🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩😜😜😜😜😜😜😜😜😜😜😜☺️😜😜😜☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️😌☺️😌😌☺️☺️😌🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰😍🥰🥰😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍☺️☺️😌☺️☺️😌😌😌😌🤔🤔😬🥺

はじめてのママリ
今私は入院してて同室のひと36週で帝王切開して
最初色々検査してから2日後に母児同室してましたよ🥺
34週超えたら早産でもまず大丈夫ということで説明受けました
検診結果によっては注射打って成長促すような事になると思います
コメント