

ママり
こないだ辞めましたが
985円でした😂😂

ちゃちゃ
今切迫でお休みしてますが正社員です!
手取りで夏冬合わせて100万程です…🤔
-
はじめてのママリ🔰
何系のお仕事でしょうか?すごいですね!!!
- 9月3日
-
ちゃちゃ
製造業です!!フルタイムだったのでこの値段ですが、時短になったらガクンっと落ちる予想です💦
- 9月3日
-
きこ
横入りすみません!
製造業ってボーナス良いですよね!
姪っ子も子持ちで製造業の正社員ですが、ヴィトンのバック買っても残る位って言ってました!
それでも、製造業やりたくない!私って、もったいないのかな〜ってたまに思います(笑)- 9月15日

3児mama
国家資格持ちパート
時給1200円、ボーナス年25万あります☺️

退会ユーザー
研修中なので1100円です。
研修終われば1200円になります🥺

退会ユーザー
副業のが1050円で、
本業が1100円
22時以降は1375円です!

はじめてのママリ
パートで1170円です😇最低賃金1163円の地域です。

しゃるる🏎
時給1350円、ボーナスは年3回トータル21万くらいです。
-
はじめてのママリ🔰
パートでもボーナスあるの羨ましいです!何のお仕事されてますか?
- 9月3日
-
しゃるる🏎
事務です。
- 9月3日

ママリ
時給1000円です!
正社員の時はボーナス40万でした!

ゆー
パートで時給1200円です!

ママリ。
国家資格持ちパート
時給1210円。
最低賃金992円の地域です。

はじめてのママリ🔰
パートで時給1400円 ボーナスなしです。

ぽぽろん
時給1425円と2020円の2つです!

ままり
会社員です。
ボーナスは変動ありますが、今年は夏冬合わせたら手取りで146万になります。

はじめてのママリ🔰
正社員ですが、ボーナスは年2回でトータル手取りで30万ほどです。
パートに変えようか悩み中です。

晴日ママ
4人目妊娠前時給8時半から12時までが時給1500円
13時から15時半まで1000円でした!笑

こうまま
正社員時短でボーナスなし!手取り19!

れのんママ⭐︎
事務パートです。
時給1,330円
勤務時間 7.5時間です。
10月に燃料手当と3月に決算賞与のみもらえます。

ハッピーターン
パートで1130円です

はじめてのママリ🔰
扶養内パート時給1350円と交通費250円/日と資格手当250円/日です。
ボーナスあるみたいですが、転職したてでこの夏は無かったです😂

まあ
正社員時短勤務で
年2回 30万×2の60万程です。

芽依
正社員時短(国家資格アリ)で20万ぐらいです🫠

はじめてのママリ🔰
時短正社員でボーナス手取り年間70万くらいです。
フルタイムだと年間年間120万くらいです。
今は時短です( ; ; )

はじめてのママリ🔰
1100円ですー。資格手当で月5000円ついてて、あともう5000円手当欲しいのでがんばってるところです!

ままりん
正社員でボーナス手取り35万2回です

ママリ
パートで1200円です!

はじめてのママリ🔰
1030円です。
最低賃金が1017円です。
寸志が年に2万あります☺️

もも子
先月まで1180円で、今月から1250円になりました。扶養内パートです

りりー
正社員でボーナス夏冬で手取り100万です!

はじめてのママリ🔰
税理士事務所パート、時給1090円でボーナス手取り30万です。

はじめてのママリ🔰
扶養内パートで時給1045円です!
職場の法人が運営してる認可外の小規模保育園に無料で預けられるので、時給安くてもしょうがないかなと思ってます😅

はじめてのママリ🔰
1030円です
保育系です😇

はじめてのママリ🔰
みなさん回答ありがとうございます!
正社員で働かれてる方も結構いらっしゃいますねやっぱりボーナス大きいですよね〜😭
今はパートなので転職悩みます😫

はじめてのママリ🔰
正社員です。
ボーナスは総支給130万、手取り98万くらいです。

きこ
パートの時は、サービス業だったので平日は950円、土日祝は1250円でした。
定時5時で月に1週間だけ7時までやってても総支給18万行くか行かないかでした。
その会社は、ボーナスはマジでクリスマスケーキ代でした(笑)
コメント