
コストコで購入した牛もも肉の一部が茶色に変色しており、消費期限が迫っています。生臭さはあるものの、粘り気は感じません。問い合わせを考えていますが、同様の経験がある方はいらっしゃいますか。
昨日コストコで牛もも肉の切り落としを購入しました。
冷蔵保存して今日小分けにしたのですが…
パッケージから見える部分は普通の赤身肉ですが、重なっているお肉を剥がしてみたところ、茶色に変色している部分が結構ありました。
ネットでも調べてみましたが、空気が触れていない部分は変色することがあるとかで…
生肉なので生臭さはありましたが、変な粘り気は感じませんでした。
消費期限も明後日です。
一応、コストコに問い合わせしてみようと思います。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
最悪、破棄しなきゃダメなのかな…って考えてます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

くう
コストコで購入した牛肉は変色していることが結構あります💦
ひき肉を時々購入しますが、変色してることが多いです。
特に気にせずに食べてます🙋

はじめてのママリ🔰
気になるようであれば返品返金かなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
明日問い合わせをした上で考えます。
ありがとうございます😭- 5時間前

はじめてのママリ🔰
牛肉は本来の色が茶色なので空気が触れていない部分が茶色なのは普通のことですよ。
しばらく(30分ほど)空気に触れさせていると赤色になると思います。
臭かったり粘り気がある場合は腐っていますが、そうでなければ食べられますので大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
無知すぎてすみません。
スーパーの牛肉はこんなじゃなかったよな〜って思いまして…
ありがとうございます😭- 5時間前

はじめてのママリ🔰
お肉が重なってる所が黒いのは新鮮な証拠です😊
他の方もおっしゃる通り酸素に触れてると赤くなります😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
初めてコストコの牛肉を買ったので、これ大丈夫か?って心配になりました。
ありがとうございます😭