※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

授乳中にHCG注射を打つことは安全でしょうか?

授乳期間中の妊活でHCG注射を打っても大丈夫でしょうか?

現在1歳2ヶ月の子どもに、朝夕寝る前くらいで多くて3、4回授乳しています。
30代後半の為、第一子と同様に最初から病院で診てもらい、自然妊娠(タイミング法)で授かれたらと思ったのですが、排卵誘発剤のHCG注射は授乳中の子どもに影響無いでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

不妊治療のクリニックは断乳している事をまず確認されます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下にコメントしてしまいました🙇

    • 7時間前
ゆきだるま

そういった治療は授乳していないことが前提なので、断乳する予定なければ通院しない自然妊娠しか方法はないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね💦
    今日病院で診てもらった際に、授乳していることを伝えたら、プロラクチンの確認の為の採血だけあり、今後の流れがわからなくて不安になってました。
    また数日後に採血の結果と卵子の状態を確認する予定なので、病院の先生的には、排卵チェッカーと、いつタイミングとってねって言う指示を
    出すだけで終わるのかもしれません。
    HCG注射についてはその時にきちんと確認しようと思います。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
そうなんですね💦
今日病院で診てもらった際に、授乳していることを伝えたら、プロラクチンの確認の為の採血だけあり、今後の流れがわからなくて不安になってました。
また数日後に採血の結果と卵子の状態を確認する予定なので、病院の先生的には、排卵チェッカーと、いつタイミングとってねって言う指示を
出すだけで終わるのかもしれません。
HCG注射についてはその時にきちんと確認しようと思います。