
事故によるむちうちで通院中ですが、物理療法のみの日は通院日数にカウントされるのでしょうか。また、通院頻度が多すぎると慰謝料が減ると聞いたのですが、どのくらいの頻度が適切でしょうか。治療の改善が見込めないため、整骨院も考えています。
先月事故に遭い、整形外科に通院しています。
いわゆるむちうちですが首肩腰に痛みがあり、腰の痛みが日に日に増しています。
今はのみ薬と湿布、電気と温めの治療をしてます。
医師の診察を受けずに、物理療法のみの日(電気とあたため)は通院日数にはカウントされないのでしょうか?
(以前の投稿のアンサーに書いてあったのをみました)
あと通院日数は月15日くらいで通院予定でしたが、日数が多すぎると、慰謝料が減るともみたのですが、、
通院はどれくらいの頻度で行ったらいいんでしょうか?🥲
理学療法士さんに聞いたら、毎日来る人もいるし二日に一回などさまざまですよと言われました。今の所痛みがひどいので、8/21から平日は毎日通っています🥹
今の治療では改善しなさそうなので、整骨院も併用しようか悩んでます🥲
- ママリ(3歳0ヶ月, 6歳)

るい
電気あたためでもカウントされましたよ!!私は途中で妊娠がわかって電気NGでしたが、温めだけでもカウントされました!
先生には来れるなら毎日でも!って感じで言われました!
整骨院併用になるとめんどくさかったきがしますよ!!
コメント