※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お仕事

医療事務と調剤事務ってどちらが大変だと思いますか??どちらも大変な仕事なのは承知です!!

医療事務と調剤事務って
どちらが大変だと思いますか??

どちらも大変な仕事なのは承知です!!

コメント

🌼

医療事務してました!

病院によりますが、院外処方なら、医療事務の方がまだいいかなと思います。

院内処方の医療事務でしたが、患者さんの会計ってどうしても時間かかるのに、それ➕薬の準備と薬の数の確認とかもあったので院内処方は大変でした🥹💧薬の説明も会計時に再度事務がしないといけないので、、😭

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    気になっているところは医療事務で院外処方です!
    院内処方は大変そうですね💦💦💦

    • 9月2日
ままま

医療事務、調剤事務どちらも経験しましたが私が働いていたところは医療事務のほうが断然大変でした!🫧🫧

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    流れとか教えて欲しいです!

    • 9月4日
  • ままま

    ままま

    働いてたところがクリニックの医療事務だったので受付、計算、会計、レセプトとやる事がたくさんありました!大きい病院だと細かくやる事が分かれていると思うので多少マシなのかな?と思います!調剤事務は受付、薬の調剤を手伝う等でメインは薬剤師さんなのでそこまで大変ではなかったです!
    あくまでも私が働いてたところなのでやる事がたくさんある調剤事務もあると思いますので面接で確認してください🥰

    • 9月4日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私が受けるところが小規模でして!
    電子カルテなのですが、月末月初のレセプトチェックはあるんですよね??

    • 9月4日