※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめての双子ママリ🔰
妊娠・出産

体外受精にて二卵性の双子を妊娠しています。2026年4月に出産予定です。…

体外受精にて二卵性の双子を妊娠しています。2026年4月に出産予定です。
行きたかった個人病院を始めに受診したところ、初めから大学病院への転院を進められました。次回検診(09月3週目)で紹介状を出していただくことになり、それまでに病院を決めて欲しいとの事でご意見参考にさせていただきたいです!

下記大学病院で検討しています。デメリットメリットなどあれば教えてください🙇‍♀️双子ですが経膣分娩したいです!

⚫️九州大学病院
⚫️福岡赤十字病院
⚫️福岡大学病院


①エコー写真の有無(4dの有無等)
②診察や出産時の料金
③面会人数や時間等
④出産時の立ち会い
⑤施設の設備
⑥先生方やスタッフの方々の相性


どうぞよろしくお願いします!

コメント