※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

精神疾患でお仕事休職中の方いらっしゃいますか?お話しませんか?

精神疾患でお仕事休職中の方いらっしゃいますか?

お話しませんか?

コメント

きざみのり

はい✋
精神疾患で7月末に退職しました。
今は傷病手当をもらいながら休んでいます。
年内には働きたいですが、不安だらけです…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    7月末ということは1ヶ月くらいお休みされているのですね。
    調子は変わりましたか?
    私は8月半ばから休職していて、10月ごろから復帰なのですが、私も不安しかないです😭

    • 9月2日
  • きざみのり

    きざみのり

    そうですね…
    今は専業主婦みたいなものなので、
    時間に追われることなく穏やかに過ごせています。
    仕事していた時よりは確実に良くなりました。

    年内には働きたいと思っていますが、、
    10月からと言われると私も不安です😭
    でも働かないと…とかって考えるのがもう辛いです💧

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。
    よくなったのならよかったです☺️!
    私も時間に追われることがないのはありがたいのですが、まだ肋間神経痛と気分の落ち込みがひどいです、、

    辛いのならまだまだ休んでいた方がいいのではないですかね、、💦
    焦りが1番良くないみたいですから😢

    私はうつ状態なのですがきざみのりさんの診断名は何ですか?

    • 9月2日
  • きざみのり

    きざみのり

    ありがとうございます😭

    でも良くなったと思っても、
    なにかのきっかけでいつもの落ち込みに入ってしまい、
    私はいつまでこうなんだろう…
    という闇に入っていきます😢

    うつ状態なんですね💧
    一言で気分の落ち込みと言っても、
    普通の人の落ち込み方と全然違くて
    どうやっても這い上がれないしつらいですよね…

    私は不安抑うつ障害と言われました。
    何事も過度に心配してしまい、
    すぐどうしよう、どうしようとなってしまいます😭

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😢
    ちょっとしたきっかけで落ちてしまいますよね、、😢
    辛いですよね😭

    そうなのですね😭きざみのりさんほどではないと思いますが私も心配性ではあります😭
    HSPなのもあるなぁと思ってます。

    毎日なにして過ごしてますか?

    • 9月2日
  • きざみのり

    きざみのり

    昔はこんなことで落ち込まなかったのに…と思います💦

    心配性なのも、慎重だ、真面目だ、
    と長所にも言い換えられますが、
    心配しすぎ!ってよく言われます😩
    そんなこと滅多に起こらんだろう!
    ということを考えてしまいます😭
    私の母や姉も少しHSPの気質があると思ってます💧
    遺伝とかあるんですかね…?

    平日は娘を保育園に送ってからは、
    元気な日は買い物行ったり夕飯の準備したり…
    昼は好きなもの食べて、あとはダラダラしてます😂
    体調悪いと最低限やってあとは寝込んでます…

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭私もほんと落ち込みやすく傷つきやすくなりました、、😭

    HSP遺伝あるんですかね、、うちは弟がHSPっぽいです😢

    私も寝込んでばかりです、、
    寝てばかりなのでそれも逆に良くないのかな、、でもたくさん寝た方がいいって言うし、、ってよくわからなくなってます😭

    今日は病院行くんですけど、なにもしたくなくて、それだけで泣いてます😭😭😭

    • 9月3日
  • きざみのり

    きざみのり

    今の私が育児していると、
    遺伝じゃなくても後天的に私みたいにならないか…
    ってそれも心配です💧

    外散歩して太陽浴びろとか言われますよね😭
    外に出る気も起きないのに😭
    頑張って出てみましたが、私は余計落ち込みました😭
    でもたくさん寝るといい!のは確かにと思います!
    仕事辞めて、朝5時起きから7時起きになったので
    9時間くらい寝れるようになってからですかね…
    頭の回転が良くなったというか…!

    病院だったんですね、お疲れ様です!
    行けただけで本当にすごいと思います🥺!

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は子供いないんですけど、いたとしたら私もめっちゃ心配してしまいそうです😭

    私もどうしてもの用事があり母と出かけたのですが余計落ち込んでしまいました、、
    気分転換になるかなと思ったのですが、、
    私は12時間とか寝てしまうのでどうなんですかね😭

    病院行ってきたのですが、入院をすすめられました。
    薬の調整がしやすいのと看護師さんが話を聞いてくれるよとのことで、、(旦那が冷たくて話せないと言ったらそう言われました)
    でもとりあえず入院はしないでおこうかなと思ってます😢

    • 9月4日