子育て・グッズ 9月からの保育料について沖縄、那覇ですが、9月からの保育料が、先月ま… 9月からの保育料について 沖縄、那覇ですが、9月からの保育料が、先月までの3倍になります😭 一気に4階級も上がります。 R5.10月に第二子出産 R5 9月から産休、育休 R7 5月から保育園に行き始め、6月から職場復帰したばかりです。 もともと扶養内パートなのですが、一気に3倍の金額に、私のパートで稼いだ金額の半分近くになります😭 こんなに高いなら2歳まで育休がよかったな。 高すぎませんか? 最終更新:3時間前 お気に入り 1 保育園 産休 育休 2歳 パート 保育料 出産 第二子 扶養 職場復帰 沖縄 ゆう(1歳11ヶ月, 12歳) コメント みー 高すぎます😭私も7月に2人目出産しましたが上の子の保育料普通に高すぎて頭抱えてます。2人目からは半額になるみたいですがそれでも高いです🥺東京みたいに保育料無償化なってくれませんかね😭 4時間前 ゆう 高すぎますよね😭 うちは第二子ですが、階級が高いために第一子となるみたいです。 でもそんなに旦那も給料も高くないのにありえないです😭 4時間前 みー 同じです😂2人で稼いでた時はいいのですが今は私が産休、育休中なので旦那だけの稼ぎだけで考えたら普通に高すぎです😇 4時間前 ゆう 高いですよね。 頑張って働いても保育料が高すぎたら意味ないですよね😭 本当にもう絶望感です。 3時間前 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・職場復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆう
高すぎますよね😭
うちは第二子ですが、階級が高いために第一子となるみたいです。
でもそんなに旦那も給料も高くないのにありえないです😭
みー
同じです😂2人で稼いでた時はいいのですが今は私が産休、育休中なので旦那だけの稼ぎだけで考えたら普通に高すぎです😇
ゆう
高いですよね。
頑張って働いても保育料が高すぎたら意味ないですよね😭
本当にもう絶望感です。