
義母と同居している4歳男児ママです毎回、旅行に一緒についてこようとす…
義母と同居している4歳男児ママです
毎回、旅行に一緒についてこようとする義母
結構な頻度で義母も連れて旅行に行きます
今回は私の誕生日旅行にまでついてこようとします
家族3人で今回は行きたいと話すと
「あたしは邪魔者だしね」などすごい悲観的になり
「私には自由がない」など話します。
登山や趣味のスポーツを毎週土日は家におらず帰りも18時ころ、ご飯が出来上がる頃に帰宅。1ヶ月で1日だけ子供をお願いしてもいやいや子守りする。私が実家に預けると「あたしなんている意味ない」とまた悲観的。頼れば頼ったで「私も遊びたい」私は仕事を休めないから祝日に子供をお願いしてるのに。義母はいつも自分中心です。もう限界です。どーしたらいいでしょう?どこにも相談する人がいなくてここにきました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
ご主人はそのことに対して、義母に言ってくれないですか?😢

はじめてのママリ🔰
メンヘラー😇
義母いい大人なんだからほっときましょー🤣3人での旅行楽しんでください✨
-
はじめてのママリ🔰
あとから言われるのもほんとストレス
- 21分前
-
はじめてのママリ🔰
割り切るしかないですよ😁
じゃないと家族時間手に入れられない😭
次の旅行どこ行きたいか考えといてねー!で、今回の旅行のことはもう諦めてもらいます- 9分前
はじめてのママリ🔰
なかなか言ってもらえないです
義母に言うのはほとんど私です
やはり親子なので義母も夫には言わず私に言ってきます