※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児用にオムツ(テープ)を購入予定なんですが、ムーニーかパンパース…

新生児用にオムツ(テープ)を購入予定なんですが、ムーニーかパンパースで悩んでいます💦

息子は体型の関係で新生児から3ヶ月くらいまではパンパースで、その後ムーニーに変更しましたが、新生児でまとめ買い4パック(248枚)はやめておいた方がいいでしょうか😓?

物価高もありまとめて買った方がだいぶお得ではあるんですが…

コメント

ママリ

何週何キロで産まれるかわからないので新生児サイズは1パックに留めておいた方が無駄にならないと思います😵‍💫
Sサイズまとめ買いの方がいいかと🤔
うちの子たちはムーニーの方がうんち漏れがなかったです!

  • ママリ

    ママリ

    そうでしたね💦
    出産後の体重によってサイズ変わってきますよね💦
    失念してました🥲
    ありがとうございます✨

    • 3時間前
ちゃぽ

後期で推定体重わかってからでもいいかなと思います。うちは新生児タイプ結構まとめ買いして、頑張って使ってました、新生児サイズはたくさん入っててコスパいいので😚

  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですよね💦
    まとめ買いして使わなかった記憶が蘇ってきました😂💦
    ありがとうございます✨

    • 3時間前
くるり

出生体重が3キロ台後半とかだった場合、4パック使いきれなさそうな気がします🤔
よほど小柄な赤ちゃんでない限り、まとめ買いならSサイズがいいかと思います💡

パンパースもムーニーも使ったことがありますが、ムーニーはおしっこラインの花柄?が夜薄暗いと見えづらくて苦手でリピートしませんでした😓
パンパースはよく使いました。

  • ママリ

    ママリ

    確かに、体重によって使いきれないかもしれませんね💦
    sサイズでまとめ買いしようと思います✊🏻✨
    夜中のおむつ替えの情報も参考にさせていただきます!!

    • 3時間前
たぬこ

体型だけでなく、肌質も個人差があるので、万が一合わなかった時、もったいないと思います。
私は産院で使ってたのがムーニーで、2人ともムーニー以外を使ったらすぐにお尻が赤くなったり、上の子は下半身デブだったので笑、すぐ漏れて大変でした…

  • ママリ

    ママリ

    確かに肌に合う合わない出てきますよね💦
    うちも上の子が下半身ガッチリだったのでムーニーでも漏れる時は漏れてました😂💦
    コメントありがとうございます✨
    とりあえず1パック買っておくだけにしておきます!

    • 2時間前