
不育症検査でアンチトロンビン活性が低値でした。同じ検査を受けた方の治療法について教えてください。
不育症検査で アンチトロンビン 活性(AT活性)が46%と低値でした。治療法は8週頃までバイアスピリンの内服とのことでした。
同じ検査で引っかかった方はいらっしゃいますか?
また、どんな治療法でしたか??
アンチトロンビン欠乏症
- こりら
コメント

はじめてのママリ🔰
私も37%で低値でした。同じくバイアスピリン内服してました。
不育症検査で アンチトロンビン 活性(AT活性)が46%と低値でした。治療法は8週頃までバイアスピリンの内服とのことでした。
同じ検査で引っかかった方はいらっしゃいますか?
また、どんな治療法でしたか??
アンチトロンビン欠乏症
はじめてのママリ🔰
私も37%で低値でした。同じくバイアスピリン内服してました。
「妊活」に関する質問
妊活中の身内の不幸について ちょうど排卵日前のタイミング期間に祖母が亡くなりました。 かなりショックではありますが危篤状態のときから覚悟はしていたので、思っていたよりも平常心で過ごせてます。 が、たまに涙が止…
初めての採卵周期です! 採卵までに何度か通院あるかと思いますが、仕事や私用でどうしても通院できない日が採卵日付近含めて何日かあります。 そういった際、申告したら了承してくれるものなのでしょうか、、? 怒られた…
2人目妊活中です。 アプリでの排卵予定日は8/30で 基礎体温のグラフを見ると8/29が排卵かなと 思っているのですが、どう思われますか? 普段は排卵痛があるのですが今回はなかったので あんまり体感ではわからず⋯ 8/29…
妊活人気の質問ランキング
こりら
コメントありがとうございます。
励みになります。
今14週とのことですがバイアスピリンの処方は初期だけでしたか??調べるとヘパリン注射している方もおられて…💦
はじめてのママリ🔰
私はバイアスピリンは9週で辞めたのですが、その際病院側に聞きました。9週でやめて大丈夫ですかって💦
皆さん気になって聞かれるようです。
8週でやめて問題ないそうで、それでも念の為に9週まで処方しているとのことでした。今のところ、それ以来服薬はしていませんが週数通り成長しています😌
ヘパリンは知りませんでした💦
こりら
そうだったんですね☺️数値も近い方でそう言っていただけて少し安心しました✨調べてもあまり情報が出てこなくて💦
ありがとうございます😭!