

はじめてのママリ
本音を言います🥹
やっぱ2歳です…
今動画見返しても、この頃はなんて可愛いのかしら〜って思います🤣

はじめてのママリ
上の子は3、4歳です😊5歳から反抗期で口悪くて可愛くない時増えました💦
下の子は更新中です✨

ママリ
まだ4歳までしか育てていませんが、今の段階で言うと0〜1歳が手放しで可愛いです😌
2〜3歳は自我が強く可愛さだけではカバーできない瞬間が多々あり、、笑
4歳はギャングエイジと呼ばれてるだけあって、反抗したりわざといけないことをやってみたりと「むきー💢」とさせられることが多いです🤣
でもやっぱりどの年齢でもそれぞれ違った可愛さはありますね☺️

ままり
イヤイヤ期が始まる前の1歳〜2歳ですかね🤣🫶

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ始まる前の1歳半頃です!3女がちょうど今です!トコトコ歩きとか、ちょっとずつ発語あったりするのが可愛くてたまらないです🥰

🌙.
上の子を振り返るとやっぱり2歳ですかねぇ…。小さくて、丸くて、ちょこちょこ動いて、愛おしかったような。でも4歳を乗り越えた今、コミュニケーションがスムーズにできて、たまにとんちんかんなことを一生懸命話してくれるのもとっても可愛いです。

きなこ
まだ成人させた子がいる訳ではありませんが、正直年齢よりも…1番下の子がいつまでも1番ちっちゃくて可愛いです☺️☺️☺️
長男の時は何もかも初めてで、ただただ愛でると言う余裕なんか無かったので💦
今1番下の子がもうすぐ4歳ですが、まだまだ幼児で可愛いくてついつい赤ちゃん扱いしてしまいます😍
1番上が4歳の時にはもう下の子がいたのもあって全然お兄ちゃん扱いしちゃってたので、ちょっと勿体なかったなあと今は思いますね😅
てかね…こんなん言っても幼児ママにはピンと来ないの承知で言いますが、ママママ言ってくれるうちは小学生くらいまでだったら可愛いです🥰
ガチの反抗期来るともうね、あの小さかった可愛い子はどこへってなりますのでね。笑

ゆっち
イヤイヤ期の前が一番可愛かったなー😂

はじめてのママリ🔰
私は1歳代ですかねー☺️
よちよち動くようになって、思いがけない模倣をしたりするのも堪らなく可愛いですよね!

わんわん
昔の写真や動画を見ると可愛いーってなりますが、今でも可愛いを更新しています💓💓💓

晴日ママ
3歳まではずっと可愛いです🤣
三男に関しては5歳だけどまだ可愛いです笑

ままり
1歳!
歩き方、お喋り、ムチムチ感…🥺🥺🥺
自我も弱めで最高ーーー
今息子3歳ですが、2、3歳はワガママだし暴力的だし…
うちの子だけかな?😭
コメント