コメント
はじめてのママリ🔰
卵胞の大きさのチェックの内診(エコー)が2.3回あります。
排卵前の大きさまで育ったのを確認したら、人工授精を実施(内診、細いチューブを入れる)
最後は病院に寄りけりですが、排卵確認の内診があります
星
上の方と同じくです!
内診のりこえれば人工授精はそこまで痛くないです
-
ま
やはりみなさんそれくらいなんですね!
内診でヒィヒィ言ってちゃだめですね😢- 9月1日
-
星
正直内診は数こなすと平気になります😑💦💦💦
- 9月1日
リムル🔵
なんにもいたくないですよー!
あれ?これでおわり?ってレベルです!
-
ま
そのお言葉は心強いです🥺🥺- 9月1日
ま
ありがとうございます🙇♀️
肺胞チェックに既に2-3回...
通うのも大変ですね💦