
立場が上ならなんでも許されてこっちは何も言わないのって普通ですか?う…
立場が上ならなんでも許されてこっちは何も言わないのって普通ですか?
うちの旦那はよく立場が上だから私は下だから我慢して、何も言わないで、目の上の人には〜ってよく言います。
たとえば妊娠中、仕事仲間とご飯に行った時に1人が目の前でタバコ吸いだして私の友達がこの子妊娠中ですよみたいな感じでさりげなく注意してくれたんですがうちの旦那はそのタバコ吸ってる人に対して大丈夫ですよ〜すいません笑、とか言ってては?お前なんで謝ってんの?って聞いたら一応上の人だからと言ったり、義母と少し揉めた時にあっちの方が上なんだから我慢してとか、立場が上だったらなんでも許されるんですか?
私がまだまだ考えが子どもですか?
- えみ(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そんな時代はもう過ぎたように思います。
ただ単に、自分が上の立場の人に物申す度胸がないだけじゃないですかね?
きもいです。

うに
許されないし、そもそもえみさんを見下していてさらに尊重してないのが問題なんだと思いますよ。
子供なのは旦那さんの方かと。
-
えみ
やはりそう思いますか💧前々からこの人は私のことを見下してると思っていたのですがはたから見てもそうみえるみたいですね。
- 1時間前

ぴったん
旦那さんの言うことを全て否定はできないですが、度が過ぎているように感じる部分があります。
旦那さん自身も自分の立場が上になったら、何の我慢も配慮もなくやりたい放題やってokっていう価値観じゃないですか、極端に言うと。それは誰がみても違うよねってなりますよね。
-
えみ
たしかに立場上うえであることは理解しているのですがだったらなんでも許されるの?タバコのことに関しては注意してほしかったと思ったんですよね💧
そうだと思います。誰が見ても違うと聞きよかったです。- 1時間前

ゆうママ
立場が上の人を敬う気持ちは大事ですが、時と場合によりますよね😅なんでも上だから許される訳でもないですし😇💦
同じ言うにしても旦那さんの言い方にトゲがあるように感じます😭
えみ
たしかにうちの旦那は考えが古くて、度胸もないのに亭主関白タイプです笑
最後の言葉にスカッ!としました!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
旦那という生き物は理解出来ませんよね。
私も日に日に冷めていってます。
お互い悩むことは違えど、頑張りましょう😔