※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

福山市に住む方で、0〜2歳児クラスから3歳児クラスへの転園経験がある方はいらっしゃいますか?

福山市にお住まいの方

0〜2歳児クラスまで小規模保育園に通っていて、3歳児クラスになるタイミングで別の保育園に転園されたことがある方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小規模保育園がある系列で働いていました。
小規模だと2歳で転園ですが、それまでに他のところへ希望を出しておいて、2歳クラスの途中でバラバラと(希望の園が空き次第)退園する方が多いです。
あとは、希望するところがまったく入れない場合、系列園に入園することが可能だったりしますが、だいたいのところは系列園がそんな近くにないので通いにくいと思います。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事が遅くなりました💦回答ありがとうございます☺️

    やはり希望を出しておいた方がいいんですね😔系列園は近所ではあるんですが、幼稚園なんです…

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園でも最近は保育園と同じように早朝延長の預かりもあったりするので、条件があえば幼稚園の方が保育内容よかったりしませんか😊💞
    どうしても保育園やこども園がいいならやっぱり早めに書類出してる方がぎりぎりに焦らなくていいかなとは思います🤔

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうかもしれません🤔調べてみます☺️
    まだ1歳児クラスだからと思っていましたが、もっと家族と話し合って考えてみます!ありがとうございます🙂‍↕️

    • 9月12日