
私の性格上色々と疑い深い所があり助言お願いします。先月イオンのクレ…
私の性格上色々と疑い深い所があり助言お願いします。
先月イオンのクレジットを作り、カードが届きました。
カードが届いたらイオン銀行に行ってくださいと言われていたので、イオン銀行に行ったのですが、通帳はないという事を初めてしり、銀行のアプリを登録しました。
その際にカードと本人確認(免許証)の提出を求められたので、提出しましたが、クレジットカードの裏面もじっくり見られてました。
私はアプリの登録操作などしてたので、どの時間見られてたかは分かりませんが、
アプリ登録するだけなら要らない物だと思うのですが、
クレジットカードと本人確認の提出は当たり前の事ですか?
クレジットカードの裏面も見るのですか?
個人情報すぎてそんなに見る必要ある?と思ってしまい、、🥹
カードが届きイオン銀行行かれた方や働いていらっしゃる方教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
登録するためにはクレジットカードの晩御飯入力しないとですよね?
あとイオンのクレジットカードならWAONポイントの方も入力しないといけないからではないでしょうか?
そういう手続は大体家でやるのですが、イオンで作って分からなさそうだからイオン銀行に来てくださいと言われたんですかね?
銀行行った人でも働いている人でもないコメントですみません💦

ままり
イオンカードは、裏面に支店名とか書いてないですか?
他の人のカードを登録したら大変なので、カードが偽物ではないか、本当に本人なのか確認してるんだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
支店名書いてあります!
カードと一緒に送られてきた契約者IDを入力しただけで簡単にイオン銀行アプリ登録できました。
やはり本人確認してるだけですよね🤔
クレジットのカードの裏見られたらネットなどで簡単に不正利用されてしまうという頭になってしまってます🤣笑- 2時間前

優龍
クレジットカードの番号や
セキュリティ番号だけわかったとしても
それだけで買い物するのは困難ではないでしょうか?
名前が一致しないアカウントのスマホなり、
PCを使って何かを買うにしても
足がつきますし。
はじめてのママリ🔰
晩御→番号の誤字です💦
すみません💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
登録にクレジットと番号ではなく、カードと一緒に送られてきた、契約者IDの入力のみでした。
WAONポイントの入力はすでにクレジット作成の時に同時に登録できてました😳
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
間違えがないか2回は最低でも確認したいからもしかしたらそれでじっと見てしまったのかもしれませんね💦
流石に大手で店頭でなら監視カメラもあるだろうし大丈夫なんじゃないかなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
返してもらう時も裏側向いて渡されたので、え?と思いました😭
気にしすぎですよね💦ありがとうございます!