※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

二年生です夏休みの宿題で工作か自由研究を選べて、去年は工作にして持…

二年生です
夏休みの宿題で工作か自由研究を選べて、去年は工作にして持ってったり持って帰ったりが子供には大変でした💦(そんなに大きなものではなかったですが普段の荷物もそこそこありこの暑さで距離もあるため)
工作となると時間もかかるし自由研究にしてA4画用紙にまとめてやったのですが、今日みんなに地味って言われた。
と帰ってきました
二年生ってそんな事言うんですね?!
そしてランドセルにマイクラの実況者のキャラクターをアイロンビーズでマイクラバージョンで作ったキーホルダーを付けてってたのですが、マイクラは軽く知ってるけどその実況者を知らない子達から 下手くそと言われたから外した。と
その場では傷ついてると思うけどこちらが聞かない限りそんな話しはしてこないし翌朝も普通に行くのでそんなに深刻には考えてませんが、周りの発言にちょっとびっくりです💦
うちの子も私が知らないだけでそうやって言ってる場合もあるかもしれないので気をつけないとですね😳

コメント

ゆ

小1ですら
えっ?そんな事言うの!?って子が多いですし
平気で人を傷つける様な言葉も言ったりしてきますよ。

2年生で
地味言うと思います。
それこそ、YouTubeを見て覚えたり
親の影響だったりしますよね……。

お子さんが傷付いてないなら良かったです!