
引っ越すならどちらにしますか?A棟 4棟のうち2階なので、隣と下がいる(…
引っ越すならどちらにしますか?
A棟 4棟のうち2階なので、隣と下がいる(家族か単身かカップルなどはわからない)
階段がキツめ
めっちゃキレイ 不動産屋さんもこんなにキレイなのはあまりないと言って結構オススメしてくるくらい
B棟 2棟のうち2階なので、下だけ(小学生がいる家族とおもわれるものがあった)
階段は同じ感じだがA棟よりかはキツく感じない
クリーニング入る前に内見にいったので、クリーニング後はどのくらいになるかわからないが、お風呂が黒カビや垢、などがひどい。
フローリングの痛みも結構ある。
2代目エアコンがついてるが、前の人の残留物で大家さんのものではないから、使うのは自由だけど、試運転などもしないし、壊れたからと言って交換や処分はしない、するなら自分たちでしてくださいスタイル(まぁ当たり前ですが。)
新しめだけど、使えるかどうかはわからない。
場所的にすぐ入ると思います。
A棟は即入居可
B棟はこれからクリーニング入るため、10月入居可
私たちは10月に赤ちゃんが生まれるので、本当は来年に引っ越す予定でしたが、私の母の家の近くが安く条件もよいところが今回あいたので、入りたいと思っています。
ただ、A棟は入居を遅らせても10月から
B棟もそのくらいか、11月くらいからだと思います。
時期や隣人問題や、エアコンなどの付属品はB棟がいいのですが、蛇口やインターフォンなどはA棟が新しく、住むにはとても綺麗なA棟にも惹かれます。
ただ、隣人や下の人などはいるので、どういう人かわからないけど、新生児がいるので、その辺も心配でした。
B棟がクリーニング終わる頃までA棟は空いてないかもしれないし、B棟がどのくらい修復されてきれいになるかわからないし、不動産屋さん的にもA棟ほどキレイになるとはわからないのでそこは賭けです。もし思ってたよりも…ってなっても受け入れてもらうしかないです。と言われました。
みなさんならどうしますか??
- やん(妊娠34週目)

はじめてのママリ🔰
私ならAです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
入居時にしっかりご挨拶して、綺麗なところに住みたいです🥹
育児で家にいることがほぼになるのでテンション上がるところがいいかなって!階段はラッキーダイエットと思います♪笑笑笑

ママリ
Aです!
赤ちゃんいると衛生面気になりますし(エアコンも置いていくくらいだから汚いかも💦)
音は下の階に響くので、Bにも下の入居者がいるなら条件はそう変わらないかなと…
コメント