※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

自宅保育で1歳のお子さんがいる方!夕食はいつ作っていますか?旦那が定時…

自宅保育で1歳のお子さんがいる方!
夕食はいつ作っていますか?
旦那が定時だと18:00には帰ってきます。
後追いがひどくて常についてくるので夕食作りもスムーズにできません。
私の足元に来て抱っこして〜とぐずります。

娘が昼寝しているうちに作るしかないですかね?

コメント

 はじめてのママリ🔰

後追いがひどい時はお昼寝の時に作ってました!
ご飯とお味噌汁以外はお皿に盛っちゃって食べる時温めるだけの状態にしてました。
後は夜子供が寝た後ある程度下ごしらえする時もあります🌙

最近は起きてる時間に作る時もありますが、1人遊びがまだまだ長く出来なくてグズる時もあるのでその時はYouTubeに頼ってしまってます😂💦

はじめてのママリ🔰

最近1人遊びしててもキッチンに私が立つのを見ると寄ってきて抱っこをせがまれるので昼寝中に作ることが増えました!
でも私も一緒に昼寝しちゃうことがあるので😅その時は夕方に抱っこ紐しながら頑張て作るか、なんとか足元でキッチングッズとか渡して遊ばせてる間に作るか、夫が帰ってきてから相手してもらってる間に作るかという感じですね!
足元でグズグズされるの結構しんどいですよね😭

ままり👶🏻

うちは未だに添い寝マンなので起きてる間にしか作れません😂
イライラするのが嫌なのでひどいときは1日かけて夕飯作ってます😂
午前中の方が比較的機嫌がいいので、午前中作り始めていけそうなら通しで作ります。
無理なら一旦中断して午前中はメインだけ、お昼ご飯あとに汁物副菜、夕飯前にサラダつくったり、、笑
1日中キッチンに立ってます😂

スノ

同じ後追い酷くて常に足元にきてぐずります🥹
お昼寝の時隣にいないと秒で起きて永遠グズグズになるので、お昼寝から起きたらおんぶして夕食作ってます!