
コメント

sato*
自分自身もそうなのですが、夏でも常温派なのでそのまま持ち歩いています(^^)

匿名希望
炎天下に何時間も持ち歩くのなら保冷袋必要かもですか車社会なうちの地域はそのまま持ち歩いてました
-
もも
そうなんですね!!なら公園遊び一時間とかくらいなら大丈夫そうですね(*^^*)
- 6月13日

MY
うちは保冷袋に凍らせた小さい保冷剤を入れて
そこにマグを入れて持ち歩いています。
sato*
自分自身もそうなのですが、夏でも常温派なのでそのまま持ち歩いています(^^)
匿名希望
炎天下に何時間も持ち歩くのなら保冷袋必要かもですか車社会なうちの地域はそのまま持ち歩いてました
もも
そうなんですね!!なら公園遊び一時間とかくらいなら大丈夫そうですね(*^^*)
MY
うちは保冷袋に凍らせた小さい保冷剤を入れて
そこにマグを入れて持ち歩いています。
「ストロー」に関する質問
虐待みたいはことしてしまいました。 4月から保育園で慣らし保育が終わって5月から復職してすぐに娘が中耳炎拗らせて1週間お休みしてました。 先週やっと行けたと思ったら金曜日に発熱。 耳鼻科に行ったらまた膿が溜まっ…
10ヶ月の娘がいまだにつかめ食べがあまりできません😭 出来るのはおこめぼーのみです。。 そろそろできないとやばいですかね?💦 他のものはぐちゃぐちゃにしてポイです😓 ストロー飲みも全然できません、、
外出先でミルクの代わりに アクアライトを飲ませてみようと 思うのですがどうやって 飲ませたらよいですか? 哺乳瓶以外での水分補給は したことないので 教えていただきたいです。 離乳食時にマグで麦茶を あげたこと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも
そうなんですね!!ありがとうございます(*>д<)