※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

全くの無知なので教えてください🙇‍♀️ ̖́-‬最近社会保険から国民保険にな…

全くの無知なので教えてください🙇‍♀️ ̖́-‬

最近社会保険から国民保険になったんですが、その時資格情報のお知らせしか貰いませんでした。
今になって、子供医療費受給者証交換してないし、国民保険に入ってると言う資格証明書?とか貰ってないけど大丈夫なのか?と気づきました…
なので国民保険に変わった場合、何をやるのか全部教えて貰えると嬉しいです。
よろしくお願いします…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

今は紙の保険証発行されていないので、資格情報のお知らせが保険証の代わりに使えますよ!
自治体によって違いあればすみませんが、形は保険証と同じ小さなカード型でした。
お子さんの医療証は、再交付か内容変更になると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!!
    でも、そのお知らせはマイナンバーカードないとだめで、それ単体では使えないと書いてあったので、保険証の資格証明書?が必要かなと🥲
    今までゴタゴタしてて、娘のマイナンバーカード最近やっと申請できたんですよね😭
    とりあえずその資格証明書?と子供医療費受給者証だけで大丈夫なんですかね、?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません勘違いしてました💦
    保険証の代わりに使えるのは、資格確認書でした🙇‍♀️
    私はマイナンバーカード持っていたのでお知らせのみで、娘はマイナンバーなくても資格確認書が届きました!
    資格確認書は自治体によって送付時期に違いがあるみたいなので、もし娘さんのマイナンバーが受け取りまだで資格確認書もない!て場合は、窓口で別途申請が必要みたいです💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の説明不足です🥲すみません😭
    届いたんですね🥹
    わかりました!ありがとうございます😭♡

    • 2時間前