※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

【三井ショッピングパークカード💳ゴールドか普通のをマンション管理費な…

【三井ショッピングパークカード💳ゴールドか普通のをマンション管理費などの支払い💵にすべき⁉️】1000円で2Pで年間800P(数千円分?)らしく作るか普通に口座引き落としに


するか迷ってます。


皆なら作りますか?


🔴ゴールド
年会費¥11000だが年間70万以上使用で無料

1000円で2Pたまる

管理費、修繕費で¥22,000くらい予定
➕買い物で数万円つかうかも

三井ショッピングパークや、ららぽーとでは
¥100につき2Pたまる

たまに🛍️買い物はします。
5〜20%優待やドリンクサービスあり。

海外、国内旅行保険あり
空港ラウンジサービスなどあり


🔴普通のカードの方なら、、
¥1000につき1P 貯まり、年会費は無料。

旦那は、作るならこっちで良くない?とのこと。



わざわざ作るのどう思いますか?
購入した新築物件が三井系列のため、このクレジットカード💳から特別に、管理費や修繕費などが引き落とし可能らしいです。


作らなければ、普通に口座引き落としとなりポイントは貯まりません💦




ららぽーとや、三井アウトレット
たまーに年1〜2でもいくなら、
作る方がやはり、お得ですかね?🥲

コメント

kko🔰

絶対作ったほうがお得だと思います!

このカードは通常使用で1000円で2p(1p=5円換算なので1%還元)の永久不滅ポイントが貯まり、他の高還元クレジットカードと同水準です。

さらに三井系列で買い物すると三井ショッピングパークポイントが100円につき2p(2%還元)同時に貯まり、合計3%還元になります。
さらに割引優待も併用可能なので恩恵がかなり大きいです。

普段使いもできて管理費等にもポイントつけてくれるなんて神すぎます✨️
年70万の支払いは必要ですが、月5.8万ちょいの支払いがあればいいので、そこまでハードルは高くないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    やっぱりお得ですかね😳
    ここで聞いて良かったです!
    (計算苦手で..。)

    ただkkoさん言ってるのはゴールドの方ですかね👀下の方、インビテーションが15マン使うと来ると書いてるので最初普通のにするのもありでしょうか?
    インビテーションきてゴールドにしたら、年会費はその後かからないですかね...?

    確かに年70は行くのですが、我が家メインで楽天使ってるのと(旦那もNISAを楽で証券でしてることもあって)、旦那が仕事で建て替えで年に何度か数十万使うときは、三井住友(旦那が昔から使ってる)使うんですよね..。その三井住友のをこのカードにすることは可能なのですが、三井アウトレットなど以外での決済の時は、¥100につき何ポイント(この三井ショッピングパークカード)貯まるかご存知でしょうか??💦

    • 32分前
ままり

これ、普通のカードにして使ってたらいつかゴールドのインビテーションくると思います。

普通の三井ショッピングパークカード(AMEX)作りました。
でも子供も出来たし行かなくなってしまい、8年ほど使っていませんでしたが、インビテーションきましたよ🤣

アプリで明細管理してますが、アプリに「年間15万以上使うとゴールドに」って来てました。

ゴールドは映画1000円だったので、すぐに15万使ってゴールドに変更しました。
映画以外使っていませんが😅

個人的には、年会費かかるカードは勿体ないと思ってしまう(月50万とか使うなら別ですが)ので、作るならノーマルで十分だと思います。

永久不滅ポイントはカード解約しなければ永久にポイント溜まったままです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    お持ちなのですね!
    詳しく助かります!!

    年15万使えばインビテーション来たのですね😳🙏
    それって、作ってからどのくらいで年15万使った年があって、どのくらいでインビテーションきましたか?
    また、ゴールドに上がったら年会費は無料のままなのでしょうか??

    アプリで明細管理いいですね🥹
    うち旦那が面倒がりでなにもしないため、新居からは色々支払いをアプリで私が把握したかったのでピッタリかもです。

    • 28分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    追記すみません!😭😭

    もし、普通の店(三井系列じゃないところ)で買い物とかした場合、¥100につき何ポイント貯まるかご存知でしょうか??

    (普通のと、ゴールド)

    • 27分前