
コメント

3kidsma
タトゥーよりも刺青(和彫り)のが周りには多いです!実兄も子二人いますが刺青入ってます。

はじめてのママリ🔰
結構いるって感じではなく、同じ保育園にうちの旦那以外にもう1人くらいで、多いーと感じたことはないです🤔
その方は和ぼりっぽく色もあります🤔
うちの旦那は和ぼりではないです。
タトゥー入れてない普通の旦那さんが良かったなとたびたび思います😂
-
2児のママ♡⃛(^^)♡⃛
そうなんですね!旦那がタトゥー?和彫りになるのかな?いれるといいもう予約してるらしく💦
入ってないほうが今後の事考えるといいですよね😮💨
なんか今ネットでタトゥーとかはいってると保険金とか保険関係がちょっとみたいなことかかれてたんですが本当ですかね??- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
出会った時点で一つありました。
それより子供が産まれてもう一ヶ所入れた方が気付かれやすい位置で、止めるチャンスもあったのに強く言えず、今更後悔しています😓😭
喧嘩してでも止めるべきか、もう少し隠れる、小さくするとかしてもらえばよかったなと、、、😮💨
当時は私が言ってもやるんだろうなと諦めていたのと他のパパと👨比較もあまりしていなかったから、口出ししなかったかもです💦
子供をプール🏊に連れて行くパパさんとか羨ましくおもいます😂
保険は入れてます🤔
加入時告知していると思います🤔
不安な事とか、どのくらいどんなタトゥー入れるのかしっかり聞いたり話したりする方がいいと思います😌
後々、自分が言わなかったからな、、という後悔がないと思うので😂- 3時間前
-
2児のママ♡⃛(^^)♡⃛
そうなんですね!私はしつこくいれるな、バカじゃない?と伝えてますがいれるようで予約してます😮💨
一応見えない位置と言ってますがふくらはぎに最初がっつり入れるらしく💦
とりあえずいれたとしても隠してもらいます!
プールとかは行く事ないのでそこら辺は心配してないですがタトゥーとかって居たいのに痛みを我慢してまで入れるもの?って感じです😂
年末年始旦那の実家に帰りますがその時には多分入ってると思うのでお義母さんに言ってももう遅いなって😣
とりあえず帰ったら伝えますが…
旦那の場合もうお義母さんが小さい時からいれてて都民共済に変更する手続きがあるんです。あと子供たちもはいってて何かあった時の保険金とかもらえなくなったらなと…- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
何かあった時保険金もらえないと、困りますよね😭私も深く考えていなく、不安です😓💦
タトゥーが原因の感染症はもらえないとか、見た事ありますが🤔
しつこく言ってるんですね!
私も言えば良かったです😭😂
子供の行事の時には隠してもらってます!
私の両親の前と旦那のお義父さんの前でも旦那が自主的に隠してます←いやなら入れるなよ、と毎回思います笑
ふくらはぎ🦵がっつりは範囲広そうだし痛そうですね😭💦- 3時間前

ママリ
幼稚園では同じ学年で1家族だけ夫婦で入ってました。
行事の時は隠す配慮はしていました。
人当たりは良い人達だったので浮く事も無く顔も広かったです。
個人的にはMRI検査を受ける際に絵を入れてる部分に火傷のリスクもあったりすると聞いて怖いなぁって思った事はあります🤔
-
2児のママ♡⃛(^^)♡⃛
そうなんですね!保育園で入ってる人まだ見た事ありません!隠してるのか分かりませんが…
MRIはなんかネットに駄目とか書いてあった気がします💦- 3時間前

てん ☺︎
旦那も私もタトゥー入ってます🙂
最近は入れてる人多いですね☺️
-
2児のママ♡⃛(^^)♡⃛
そうなんですね!旦那さんとてん ☺︎さんはどのくらい入ってるんですか??
最近入れてる人多いんですね!保育園では隠してる人もいるのかわかりませんが見たことなくて👀- 3時間前
-
てん ☺︎
旦那は鎖骨、脇腹、背中に2箇所
私は二の腕、足首に入れてます😊
私も旦那も服で隠れるところにしか入れないので、そんな人は多いかと思います🤔
タトゥーは自己満だと思ってるので、あまり人に見せびらかすようなものでもないですしね🥹- 3時間前

🇧🇷👧👼👶🇯🇵
私はタトゥーで
旦那は場所によって刺青とタトゥーが入ってます!
子供が通ってる園ではママさんのタトゥーが多いなと思います!
2児のママ♡⃛(^^)♡⃛
あ、タトゥーと刺青って違うんですか??
3kidsma
タトゥーは洋風なデザイン。刺青は和風なデザインだと思います。
女友達はタトゥーが多いですね。
男友達(パパになってる)は刺青多いです。
2児のママ♡⃛(^^)♡⃛
じゃあ多分旦那は刺青になるかもです!今から入れるらしくもう予約してるみたいで💦
保険金のほうのコメントもありがとうございます!やっぱ申告しないとダメなんですね…一応旦那のお義母さんが小さい時から保険にいれててそれを都民共済に変更する手続きがあるんです。その時に言わなきゃいけない感じですよね??
ちなみに子供たちも入ってて旦那に何かあった時貰えるお金も貰えなくなる可能性あるってことですかね??😵
3kidsma
申告しないと、告知義務違反のリスクがあるみたいです。お金が支払われなかったり契約解除になってしまったり…
可能性としてはあるのかなって思います💦
でも、健康状態や暴力団との関わりがないことをしっかり証明できていれば大丈夫かなと思います。
2児のママ♡⃛(^^)♡⃛
そうなんですね💦タトゥー入れる前に加入はしてるので変更手続きする時に聞くしかないですかね😣それとも事前に都民共済に聞いた方がいいんですかね??