

退会ユーザー
8ヶ月くらいだったと思います!
ハイハイ⇒つかまり立ち⇒おすわりと、一気にできるようになりました。

メロ
5ヶ月からお座りしてましたが倒れなくなったのは6ヶ月で自分でお座りの体制になれたのは7ヶ月です😊
少し早めだったかもしれません💡

おかめ納豆
支えなしで座れるようになったのは6ヶ月(大人がおすわりの姿勢にさせて)
うつ伏せからお座りの姿勢になることができたのは7ヶ月と1週でした^^*
うちは首座りが2ヶ月でした😂
バンボは太ももあたりが嫌みたいで1回座って押し入れで眠ってます(ヽ´ω`)トホホ・・

ぎーちゃん。
離乳食始めて座らせるようにした頃からなので5ヶ月半の頃でした。六ヶ月検診で腰はもう座ってるとお医者さんに言われ、七ヶ月のときはつかまり立ちから伝い歩き始めてました( ノД`)…

ROSE☆berry
上の子が8ヶ月くらいで
下の子はそれより少し
早いぐらいでした☆
首すわりも4〜5ヶ月で
ちょい遅めでしたよ。
コメント