

くまこ
オムツ、おしり拭き、ベビーソープ、服があればなんとかなります〜。
わたしは他に赤ちゃん用に新品のバスタオルとフェイスタオル、ガーゼ、保湿クリーム、爪切り、くし、写真用の月齢カード、哺乳瓶、ミルク、ミルトン、ピュアレーンあたりを用意したと思います。
チャイルドシートは義母が出産祝いに買ってくれて、ベビーカー、抱っこ紐は姉がお下がりをくれました。
何買ったら良いか分からなくて後期になってから旦那の祖母が赤ちゃん本舗に連れてってくれて買ってくれました😂
タオル類は実家に里帰り予定だったので実母が買ってくれました。

ままリん
2人とも妊娠8ヶ月に入ってから色々揃えました!長女の時、同じように何をどれだけ買ったらいいかわからず、赤ちゃん用品店に置いてある出産準備リスト見て、必要なもの絞って揃えてました!☺️大きいものは、お店で実物見てからネットで買ってました!
2人目を産んでから買ったもので圧倒的に良かったのは、Pigeonのポチッとです🍼(完母予定なら関係ないですが、、、)

はじめてのママリ🔰
性別がわかった後にまず肌着を買いました!あとはツーウェイオールを徐々に買って、チャイルドシートとかベビーベットなどの大物類は臨月に買いました!
コメント