※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

里帰り中の女性が、夫の抑うつ状態を軽減するために食事サービスを検討しています。ワタミの宅食やナッシュなどの利用経験者の感想を求めています。

初マタで新幹線の距離を里帰り中です。
私不在の間に夫が軽い抑うつ状態となりました。
転職したばかりで慣れない仕事、前職からの強いストレスなどが引き金になったようです。
犬も飼っており、慣れない家事も負担のようで。
私ももう32wで自宅に戻るわけにも行かず、なんとか夫の負担を軽くしたいと思っています。

食事作りがかなり負担なように感じるので、調べた限り

ワタミの宅食
つくりおき.jp
ナッシュ
コープの冷凍弁当
(コープは契約してますがあまり夫の好みではありません)
スーパーなどのワンプレート冷凍

のどれかがいいのかなと考えています。

このなかでサービスを利用したことのある方、もしくは他のサービスでもいいので使い勝手や美味しさなど感想教えていただけませんか?

どうぞよろしくお願いします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

つくりおき、ナッシュ、スーパーのやつは食べたことあります!
つくりおきが冷凍じゃないぶん、一番美味しいかなとは思います。
ただご飯は自分で用意しなきゃいけないです。
あとはシェフの無添つくりおきも使ってたことあります。こちらもつくりおきjpと同じような感じですが、微妙にシステムが違ったと思うので、使いやすい方で良いかなと思います。、

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!🙏
    つくりおきが一番美味しいんですね🤔シェフの無添つくりおきは初めて聞きました!
    調べてみます!
    助かります🙇

    • 4時間前