※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーからの帰りに、夫が荷物を置いて場所を確保した際、後ろのカップルに嫌味を言われたことにモヤモヤしています。

ディズニーの帰りのことです。
ホテルのリムジンバスに並んでいて、バスが来たからベビーカーを畳んでいる間に私たちの後ろに並んでる人が追い越してどんどん入っていきました。
前に並んでいたのにこのままだと座れなくなる。と、夫がサッと中に入り荷物を置いて場所を取りにいってくれました。
そして子供を片手に荷物を持って、ベビーカーを畳もうとしている私のところに戻ってきて畳んでくれました。
その時にバスの運転手の人が座席確認から戻ってきて、その時点で1番前に並んでるカップルに「少しお待ち下さい。」と止めて、「荷物置いているのはご家族ですか?」と確認してくれて私達をカップルの前に中に案内してくれました。
その際そのカップルの女性の方が「普通お礼くらい言うよね。」と、夫の通りざまに聞こえるように言ってきました。
別にその女性は私が片手に子供を抱いてもう片手に荷物を持ち、必死にベビーカーをどうにかしようとしているのを手伝ってくれたわけではなく、なんなら私達を追い越して自分たちが先に中に入り座ろうとしていたのに🙄
ただ運転手さんに止められたから譲る形になったわけであって、自らの意思で譲ってくれたわけでもないのに🙄
え〜??さすがに恩着せがましすぎんか??🫨と思いながらも私たちに言ったわけではないのかも?と思いましたが、ホテルに着いたら受付してる時に私達を睨んできました。(目があったくらいなら気のせいですが10秒くらいわざわざ振り返って見てきた)
何も言わなければすみませんの一言くらい言って通り過ぎたでしょうが、夫に向かって嫌味を言ったのを聞いて言いたくありません。
なんだか楽しかった旅行なのに嫌な思いしてモヤモヤしてます…

コメント

はじめてのママリ

ムカつきますがすぐに並べるように先に畳んでおくべきでもあったなと思いますね💦
ディズニーは子連れ優先とかではないですからね・・

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね🫠
    先を越されてしまったことは仕方ないと思っています(ベビーカー畳んでいなかった私達が悪いので)
    ただ、お礼言うよね。と言われる筋合いないよね?と、そのカップルの女性に対してのみイライラしてしまいました😫

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

ベビーカーは確かに畳んでおいた方が良かったですね🤔その女性も子供ができたら自分が行った言動の愚かさに気付くと思います!ディズニーって帰りクタクタでイライラしがちな人多いので😂バスの運転手さん優しいですね😊

はじめてのママリ🔰

運転手さん対応がナイス👍ですね🥺❗✨
その運転手さんへの感謝でモヤモヤ昇華させたほうが気持ちもスッキリしそうです✨
私なら畳んでる後ろでもし皆さん律儀に待っていて下さったら申し訳ないし、お先にどうぞ。と言って促すと思います🥺💦