
ゆで卵を綺麗に剥く方法について教えてください。冷水に浸したりヒビを入れていますが、仕上がりがボコボコになります。
ゆで卵作って綺麗に殻むくにはどうしたら良いですか?
冷水浸してたりヒビ入れながら剥いてますが、
黄身のとこまで剥けてしまうくらい
ボコボコした仕上がりになります(´;ω;`)
- あゆあゆ(生後8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
茹でる前に穴を開けるとむきやすくなります。
100均とかで穴開ける道具売ってます。

はじめてのママリ🔰
剥く時に流水に当てながら剥くと綺麗に剥けますよ😍
-
あゆあゆ
流水当てながら剥くんですね!!
試してみます。- 19時間前

ママリ
茹でる前に穴開けて茹でたら
ひびつくってスプーンで来るってやるといいですよ😍
-
あゆあゆ
茹でる前に穴開けてヒビ作って剥いていくんですね!
やってみます!!- 13時間前

はじめてのママリ🔰
ダイエット中なので毎日ゆで卵食べてるので、剥くのが上手くなってきました。
テーブルなどで気持ち押しながらゴロゴロ転がして満遍なくヒビを入れるとつるっと剥けます。
茹でたてはあまり綺麗に剥けないので、流水で冷やし、隙間から水を入れる感じでヒビを入れてやるといいです。
-
あゆあゆ
流水で冷やすんですね?
冷水にしばらく冷やしてたんですが。
あまりヒビは入れてなかったので、ヒビ入れるようにしてみます!- 13時間前

むん🌝
新しい卵より古い卵?(消費期限の近いもの)のほうがゆで卵綺麗に剥ける気がします...!
-
あゆあゆ
期限近い卵の方が綺麗に剥けたりするんですね!
- 13時間前

チビちゃん
茹でる前に卵の先が尖っていない丸みのある方にダイソー等で売っている穴を空ける物で1か所穴を空けます。それで茹でたらすぐに冷水で一気に冷ましてから流水で殻を剥くと剥けやすいです。
-
あゆあゆ
ダイソーで穴あけるの探して来ます!!
ありがとうございます😊- 13時間前
-
チビちゃん
私もダイソーで買ったのであると思います😊何種類かあるのでどれにしようか迷いました😅
穴を空けるのは必ず尖ってない丸みのある方にしてくださいね~これは絶対みたいなので😊- 13時間前
あゆあゆ
茹でる前に穴あけるんですか?
百均とかに売ってるんですね?
何箇所もあけるんですか?
はじめてのママリ🔰
茹でる前に1箇所穴を開けます。