

ル
うちも1LDKです!
寝室リビングどちらにもエアコンつけてて、寝てる時は寝室も稼働させてます!
長女が敏感な子で、音や光が漏れると起きるため閉め切らなきゃいけないのでそれぞれでエアコンつけてます!

はじめてのママリ🔰
うちも1LDKで、リビングにしかエアコンないですが不便すぎるのでつけた方がいいですよ🥹
うちはもう引っ越すので付けるのは勿体なくて辞めました、。
-
まき
ご回答ありがとうございます!やはりそうですよね( ; ; )
実際にお子さんが3歳になるまで1LDKで過ごされてみて、寝かしつけの時は間仕切りは閉めていましたか?- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
去年とかまでリビングで布団出してきて寝てたんです😂
今年から下の子もいるし、って感じで寝室で寝始めましたが開けっ放しです!
扇風機で風送りながら寝てます😂- 6時間前
-
まき
そうなんですね!お子さんと同じタイミングでご夫婦も寝て、起きられてたんですかね?
- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
キッチンの方の小さい電気?だけつけてそれ以外は消して起きてました!
起きるのは自宅保育なのもあって子供と同じ時間に起きてます笑- 4時間前

あや
必要だと思います!!
冷房つけてても寝汗すごいんで無いと子供はかなりきついと思います😫
コメント