※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
住まい

寝室にエアコンを追加設置すべきか迷っています。リビングのエアコンの風が寝室にも届くように工夫していますが、どうでしょうか。

エアコンを寝室にもつけるかについて( ; ; )

11月に子供を出産予定です。
1LDKで子育てしようとしていて、今リビングにしかエアコンがないので、寝室にも追加で1台設置するか迷ってます。
夫婦二人の生活では寝る時間が同じなので、寝室横の間仕切りを広げてリビングのエアコンの風が寝室にも来るようにできているので問題ないです。
追加した方がいいでしょうか?

コメント

ル

うちも1LDKです!
寝室リビングどちらにもエアコンつけてて、寝てる時は寝室も稼働させてます!
長女が敏感な子で、音や光が漏れると起きるため閉め切らなきゃいけないのでそれぞれでエアコンつけてます!

はじめてのママリ🔰

うちも1LDKで、リビングにしかエアコンないですが不便すぎるのでつけた方がいいですよ🥹
うちはもう引っ越すので付けるのは勿体なくて辞めました、。

  • まき

    まき

    ご回答ありがとうございます!やはりそうですよね( ; ; )
    実際にお子さんが3歳になるまで1LDKで過ごされてみて、寝かしつけの時は間仕切りは閉めていましたか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年とかまでリビングで布団出してきて寝てたんです😂
    今年から下の子もいるし、って感じで寝室で寝始めましたが開けっ放しです!
    扇風機で風送りながら寝てます😂

    • 6時間前
  • まき

    まき

    そうなんですね!お子さんと同じタイミングでご夫婦も寝て、起きられてたんですかね?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッチンの方の小さい電気?だけつけてそれ以外は消して起きてました!
    起きるのは自宅保育なのもあって子供と同じ時間に起きてます笑

    • 4時間前
あや

必要だと思います!!
冷房つけてても寝汗すごいんで無いと子供はかなりきついと思います😫