※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期にはブレンダーはまだいらないですか?すり鉢があればいけます…

離乳食初期にはブレンダーはまだいらないですか?
すり鉢があればいけますかね?🤔

アプリの【ステップ離乳食】を見る限りとりあえず10倍粥は手作りでほうれん草、じゃがいも、かぼちゃなどの野菜はベビーフードにしようかと思ってます!
あと開封したベビーフードは小分け冷凍できますか?

コメント

パルム

私は初期にブレンダーは良く使ってました!
キューピーの瓶の離乳食は冷凍してましたよ😊

ʕ•ᴥ•ʔ

お粥はブレンダーで小分けに冷凍してました!
瓶のベビーフードは小分け冷凍できますよ!
とりあえず買わないでいてやっぱり必要になったら買うのもありだと思います!

はじめてのママリ🔰

私はすりばちとザルで乗り切りました。
…が、食べる量が増えてきた後期になってブレンダー買いました。2歳を目前に野菜の好き嫌いが出てきたので、嫌いな野菜を細かくするのにも使えて便利です。