※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

生後2カ月の子供がいます。小鼻が大きめなのですが、成長するにつれて小…

生後2カ月の子供がいます。
小鼻が大きめなのですが、成長するにつれて小鼻の形って変わった方いますでしょうか?
鼻の高さは変わるのはわかるのですが、小鼻の横幅まで変わるものかなと思いまして、、
ちなみに私も夫も小鼻は大きくなく、あえてなら私の母が小鼻大きめです。

また鼻を摘んで小鼻を小さくするのは効果あるかご存知でしょうか?
触ると逆に大きくなるようならやめとこうと思いまして、、

お教えよろしくお願いします(..)

コメント

はじめてのママリ🔰

顔のバランスも変わっていくし、これからの成長とともに鼻の印象も変わると思います!

赤ちゃんの鼻をつまむのは絶対やめてくださいね!赤ちゃんは鼻呼吸しかできません。鼻をつままれてる間に口で呼吸することができず、死んじゃいます😢

はじめてのママリ🔰

鼻は結構変わる気がします😀
特に今1ヶ月なら顔というか全部が小さいので鼻が大きく見えるけど、大きくなったら比率的に小さくなる印象です。

そして成長したら高さが出るので
さらに小鼻は目立たなくなるかなーと思いました。

ままり

赤ちゃん顔が小さいからお鼻大きく見えますよね😂
うちの3人目も3ヶ月くらいまで鼻大きいってパパに言われてました💦
もっと大きくなったら目立たなくなると思いますよ☺️
摘んだら苦しいと思うので、やめてあげてください😊