※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

デリケートゾーンの痒みの原因について知りたいです。カンジダではないのに、ムズムズ感が続いて困っています。季節や疲れが影響するのでしょうか。

カンジダじゃなくてデリケートゾーン痒いのってなんなんですかね😭💦
元々カンジダはなりやすかったのですが、ここ数年大丈夫でした。
今また痒くて、いつもの産婦人科にいったら膣剤入れられて、少しおちついたと思ったらまたムズムズ…。
カンジダ特有のカッテージチーズみたいな織物もでないし、鏡で見ても何か出来てたりもないし、ただひたすらむず痒い…
季節的に蒸れてたり、子供たちの夏やすみの疲れがあったりとかも関係しますかね😭?
痒いだけでイライラします😭

コメント

初めてのママリ🔰

わたしもつい最近その感じになりました💦私はもともと自分の汗で肌が荒れるのですが。。

痒くて痒くて、婦人科で検査したのですが、特に異常なしって言われて、痒み止めの内服薬を処方されたら、なんと治りました笑
内服薬貰うといいかもです!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    かゆみ止めの内服とかあるんですね!!
    カンジダの内服は昔飲んだことがあって、ほんとに一発で治って!
    その薬ですかねぇ?💦

    • 8月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私が飲んでたのは、デザレックスっていうアレルギーや蕁麻疹などの薬です!!
    カンジダの内服は初めて聞きました!

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

私の場合は夏だと汗で蒸れて痒くなります😭
あとは昔、細菌性膣炎になった時は死ぬほど痒くて最初はカンジダと診断されて真菌に効く薬使ってたのでなかなか治らなくて辛い思いしたことあります😭💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    細菌性膣炎なんてあるんですね😭
    それは検査で分かるんですか??😭💦

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔行ってた産婦人科はもしかしたらヤブ?だったのかもしれませんが、カンジダの薬でなかなか治らなかったから細菌性膣炎かもね〜薬変えてみようか!みたいな感じで変えたら天国かのように痒みがなくなりました😂✨笑
    ちゃんとした所なら検査とかあるかもしれません🤔!

    • 8月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いつもの産婦人科は、カンジダいつも、なってたから恐らく検査とかされてないんですよね😭もう少し続いたら行ってみますね😭!!

    • 8月29日