※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

処方箋50分待ちって何。勘弁してくれ。皆さんが行くところはそれくらい…

処方箋50分待ちって何。
勘弁してくれ。

皆さんが行くところはそれくらいかかりますか?

コメント

ママリ

30分〜長いと1時間掛かります。
大体は出直してから取りに行きます。

nathuu

小児科のとなりのところは割と混むので、、(30分ぐらい?)
いつも耳鼻咽喉科の隣の薬局いってます!5分ぐらいです!

すごく待つときは子供が待てないので、
あとで旦那に取りに行ってもらうとかしてますよ😅

ソースまよよ

混んでたらそれくらいかかるので、預けて買い物帰りに取りに行ったり。あとでもらいに行ったりします🙂‍↕️
ちなみに、何組待ちだったのですか?😅

はじめてのママリ🔰

普段は小さな薬局行くんですが、そのときは総合病院で特殊な薬の処方があって、総合病院の薬局でしか渡せないとのことで、そこで2時間待ちました💦

まろん

ドラッグストア内にある薬局は1時間以上かかりました。

ままり

かかる時もあります!
まず子どものくすり自体が、時間かかりますよね。
金曜日の夕方、月曜日も混みます。

処方箋渡すかアプリで送って、あとで取りに行ったりしてます。

Elly🔰

うちは小児科や耳鼻科等色々な科が点在してるのと、場合によっては時間かかります。
アプリで予約しておくか、処方箋渡して後で取りに行くが1番ストレス0な気がして、やってます☺️

はじめてのママリ🔰

そんなときもあります💦
粉とかだとなおさら💦
アプリで事前に送って出来たら通知してもらうと楽です!

はじめてのママリ🔰

総合病院のむかいで長いと2時間以上かかります。
一回帰ったりするよう勧めてくれます。