※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
雑談・つぶやき

4ヶ月の女の子を育てています。前からうすうすやばいとは思ってはいたの…

4ヶ月の女の子を育てています。
前からうすうすやばいとは思ってはいたのですが、、
人見知りというのか、泣き出したらママが抱っこする以外泣き止まず、諦めることなく全力で泣き続け、今日もせっかく姉のお家にいって少し休めると思ったのに。。
ずっっとぐずぐずで抱っこしっぱなしでした。。
姿が見えなくて泣くし、他の人にバトンタッチもできず。。

一時お預かりとかにだして自分以外の人に慣れてもらった方がいいのでしょうか。。
しかももともと眠りが浅く神経質なのか昼寝もほぼしないので辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも下の子が同じでした💦よく会っててもばあばもじぃじもだめでしたよ😅ちなみに夫もだめ。夫の抱っこで泣かなくなったのは11カ月くらいです。1歳過ぎても私がお風呂でもトイレでもいなくなると扉の前でずーっと泣いてました😂もはや3歳ですが夫と眠れたの2回くらいです(笑)私がいないと隣に来るまで延々泣きます😂

  • みぃ

    みぃ

    やっぱりそういうのあるんですね😂
    完母だからほんと離れる時がなくてちょっと困ります😇笑
    性格なんですかねぇー。。
    うちも旦那ダメなんで、似てますね笑

    • 12秒前