※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
妊娠・出産

2人目の女の子を妊娠中で、1人目の男の子に対する愛情と比べて不安を感じています。2人目も大切ですが、同じように愛情を持てるか心配です。先輩ママの経験をお聞きしたいです。

2人目、そして女の子、不安な気持ちがあります。


勝手ながら、批判はご遠慮ください🙇‍♀️

1人目が男の子4歳で、
2人目女の子で現在妊娠8ヶ月(28週)です。

もともと子供は2人授かれたらいいなと思っていて、
授かりたかったタイミングで、妊娠することができました。

ただ、1人目を子育てしながらの妊娠だからか、
1人目を妊娠していた時より、お腹の赤ちゃんに対しての
自分の想い?愛情?が少ないと感じています。。

もちろん大切な赤ちゃんです。
ただ、1人目の息子が本当に本当に可愛く、、、
やっぱり男の子だから?、毎日キュンキュンしています。

2人目は女の子で、どちらの性別も育てれることにとても
嬉しくは思っていますが、
1人目の時と同じ様な愛情を持って育てれるか?
漠然とした不安があります。。。


自分の子供なので、2人目でも女の子でももちろん可愛い気持ちはあると思います。
ただ、1人目の時の自分の愛情や気持ちと
比べてしまうのじゃないかと思うのです。


同じような思いの方々や、先輩ママたちの意見や経験を
お伺いしたいです🙇‍♀️



コメント

Pipi

下の子も女の子で、上の子の時から女の子希望でしたが
正直、上の子と比べると1回色々経験してるからか
ミルクとかあげるのも嬉しい!ってより大変…
まだしばらく夜間授乳続くのかと思うと
ワクワクな気持ちとかはあんまりないかなと思います💦

もちろん下の子も可愛いですが
上の子だけならこの夏ももっとお出かけさせてあげられたのに、とか
マイナスに思うことも少しありますね🥺💦

  • まこ

    まこ

    コメントありがとうございます🥰
    そうですよね、やっぱり初めての時と2回目の時は、性別関係なくそういう差はどうしてもありますよね😣
    私も妊娠中で、なかなか上の子の要望に答えてあげられない言葉が多く、妊娠できている事は嬉しいのですが、複雑な気持ちもあり、出産後ちゃんと同じように接することができるかとか、いろいろ考えてしまっていました💦

    • 9月1日
🍓( 28 )

同じでした!息子が可愛くて可愛くて女の子想像つかなくて、、でも死ぬほど可愛いです😭🩷ただやっぱり息子可愛くて3人目男の子熱望してる自分がいました。

  • まこ

    まこ

    コメントありがとうございます🥰
    死ぬほど可愛いんですね🥹❤️女の子にもまた別の可愛さがありますよね...
    それを楽しみに出産までがんばります!

    3人目実際に男の子ですか!もうすぐなんですね、お互いがんばりましょう。☺️

    • 9月1日
ママ

こんにちは!
私も1人目男の子、2人目女の子です!
どちらも育てられるのはとても嬉しいですし、周りからも良いね!と言われますが、息子があまりにも可愛くて、女の子もちゃんと可愛いと思えるかな?という不安あります😂💦
すごくお気持ちわかります!!!

私自身、母とかなり喧嘩してきて反応しまくっていたので、女同士イライラしたりするんだろうな〜と今から心配です🥶保育園で見る女の子もめちゃくちゃませてますし😅

2人目はあっという間にもう34週ですし、育児家事仕事しながらの妊娠だったので、話しかけたりもすることもなく時間が過ぎました😇2人目ってそういうもんかも思いますよ!

  • ママ

    ママ

    反応→反抗

    • 8月29日
  • まこ

    まこ

    コメントありがとうございます🥰
    気持ちわかっていただける方がいてとてもうれしいです🥹

    私自身も中学高校らへん?は結構母とやりあっていた思い出があります💦兄と弟がいるのですが、2人との態度の違いに何かいちいち反応していた気がします笑 
    今は母とはめちゃくちゃ仲良しで、しょっちゅう連絡とったり会っているので、大人になったら一緒に出かけたり相談したり、同性だからこそできることがあって、すごく楽しいんだろうなぁとかは思ってます🤭


    私もあっという間に後期です...まぁ性別関係なく2人目ってそんな感じかもしれないですね🙈

    • 9月1日
はじめてのママリ

私も2人目かわいがれるかな?って心配でした。
というよりも、同じ熱量で2人とも可愛がれるのだろうか?と😅
今1人に100%なのに、2人だと2人見ないとだから50%と50%にならないかな?みたいな。

けどそんな心配なかったです。
それぞれ違うところあって、似てるところもあって、めちゃくちゃかわいいです🥰


そして3人目女の子、正直ガックリです😅
2人男だったので、男の方が違和感なく楽に子育てできそうだなと思ってたし、私自身親と仲良し友達みたいとか旅行温泉入るなんてタイプじゃないし、友達の話聞いてても女の子難しそう〜😇と思ってたので、今更私なんかが育てられるのかな?と💦

けど全然!結局わが子なので可愛いです😂

可愛いの感じ方やキュンキュンの仕方は違いますが、かわいいしきゅんきゅんしますよ!

それでも末っ子と同い年の男の子見たら「かわいい〜!!!😍」ってなります。
甥っ子に対してもメロメロです🤣
理由は多分2人育てたからって言う単純な理由かな?と思ってますが🤔

  • まこ

    まこ

    コメントありがとうございます🥰
    やっぱり男の子とは違う可愛さがあるのですね🤭❤️私も友達の話とか聞くと、女の子大変そうだなぁとか、小学生になるとややこしそうだなぁ、と思ったり...

    男の子って、何か良い意味で馬鹿なので、それがすごく可愛いくて...
    心のどこかで2人目も男の子がいいなぁと思っていた自分がいるので、出産後に同じような気持ちで子育てができるか不安でした💦😅

    でも、やっぱ女の子でも我が子ですもんね。かわいいですよね。
    男の子と女の子、どちらも子育てできることに幸せを感じたいと思います😊

    • 9月1日
Yちゃん

同じ環境でついコメント失礼します🥰

私も10歳の息子がいますが未だに息子にママ大好きー!ママのとこに産まれてこれて幸せ!って息子に言われるたびに男の子最高すぎる🥺
一生子離れ出来ない‼️って今でも思ってます💦
あたしにとって息子は人生を変えてくれたかけがえのない存在なんです🥺
手もかからず、比較的大人しめな息子で男の子育てるのめちゃくちゃ楽!って思ってしまうくらい😂

今回妊娠して男の子かなぁって思ったら女の子だったので、衝撃すぎました😂
息子のように愛せるのか今でも不安です😥
でもきっと産まれたら同じように愛せるかなとは思いますが、同性なのもあるのでやっぱり息子よりかは、きつくなっちゃうのかなぁって考えてしまいます💦
将来的には女の子は楽しみですがそれまでの過程がしんどそうですよね😭
自分の分身の女の子と思うと余計です😂笑

  • まこ

    まこ

    コメントありがとうございます🥰
    かわいすぎる息子さんですね🥺💕愛情を持って育ててもらったんですよね、私も10歳までママ大好きって言ってほしいです😹

    1人目×男の子ってやっぱ最強ですよね😢❤️不安はありますが、でも結局生まれたら我が子は性別関係なくかわいいってなるんだろうなぁとみなさんのコメント見て少し安心しました🤭

    • 9月1日