
2人目、そして女の子、不安な気持ちがあります。勝手ながら、批判はご遠…
2人目、そして女の子、不安な気持ちがあります。
勝手ながら、批判はご遠慮ください🙇♀️
1人目が男の子4歳で、
2人目女の子で現在妊娠8ヶ月(28週)です。
もともと子供は2人授かれたらいいなと思っていて、
授かりたかったタイミングで、妊娠することができました。
ただ、1人目を子育てしながらの妊娠だからか、
1人目を妊娠していた時より、お腹の赤ちゃんに対しての
自分の想い?愛情?が少ないと感じています。。
もちろん大切な赤ちゃんです。
ただ、1人目の息子が本当に本当に可愛く、、、
やっぱり男の子だから?、毎日キュンキュンしています。
2人目は女の子で、どちらの性別も育てれることにとても
嬉しくは思っていますが、
1人目の時と同じ様な愛情を持って育てれるか?
漠然とした不安があります。。。
自分の子供なので、2人目でも女の子でももちろん可愛い気持ちはあると思います。
ただ、1人目の時の自分の愛情や気持ちと
比べてしまうのじゃないかと思うのです。
同じような思いの方々や、先輩ママたちの意見や経験を
お伺いしたいです🙇♀️
- まこ(妊娠28週目, 3歳9ヶ月)

Pipi
下の子も女の子で、上の子の時から女の子希望でしたが
正直、上の子と比べると1回色々経験してるからか
ミルクとかあげるのも嬉しい!ってより大変…
まだしばらく夜間授乳続くのかと思うと
ワクワクな気持ちとかはあんまりないかなと思います💦
もちろん下の子も可愛いですが
上の子だけならこの夏ももっとお出かけさせてあげられたのに、とか
マイナスに思うことも少しありますね🥺💦

🍓( 28 )
同じでした!息子が可愛くて可愛くて女の子想像つかなくて、、でも死ぬほど可愛いです😭🩷ただやっぱり息子可愛くて3人目男の子熱望してる自分がいました。

ママ
こんにちは!
私も1人目男の子、2人目女の子です!
どちらも育てられるのはとても嬉しいですし、周りからも良いね!と言われますが、息子があまりにも可愛くて、女の子もちゃんと可愛いと思えるかな?という不安あります😂💦
すごくお気持ちわかります!!!
私自身、母とかなり喧嘩してきて反応しまくっていたので、女同士イライラしたりするんだろうな〜と今から心配です🥶保育園で見る女の子もめちゃくちゃませてますし😅
2人目はあっという間にもう34週ですし、育児家事仕事しながらの妊娠だったので、話しかけたりもすることもなく時間が過ぎました😇2人目ってそういうもんかも思いますよ!
-
ママ
反応→反抗
- 1時間前

コアラ
私も2人目かわいがれるかな?って心配でした。
というよりも、同じ熱量で2人とも可愛がれるのだろうか?と😅
今1人に100%なのに、2人だと2人見ないとだから50%と50%にならないかな?みたいな。
けどそんな心配なかったです。
それぞれ違うところあって、似てるところもあって、めちゃくちゃかわいいです🥰
そして3人目女の子、正直ガックリです😅
2人男だったので、男の方が違和感なく楽に子育てできそうだなと思ってたし、私自身親と仲良し友達みたいとか旅行温泉入るなんてタイプじゃないし、友達の話聞いてても女の子難しそう〜😇と思ってたので、今更私なんかが育てられるのかな?と💦
けど全然!結局わが子なので可愛いです😂
可愛いの感じ方やキュンキュンの仕方は違いますが、かわいいしきゅんきゅんしますよ!
それでも末っ子と同い年の男の子見たら「かわいい〜!!!😍」ってなります。
甥っ子に対してもメロメロです🤣
理由は多分2人育てたからって言う単純な理由かな?と思ってますが🤔
コメント