
肘内障について2歳の男の子です。夜中、腕を痛がって泣き続けるので、救…
肘内障について
2歳の男の子です。
夜中、腕を痛がって泣き続けるので、
救急で言ったところ肘内障で整復してもらいました。
しかし朝起きても、まだ動かさず、
触ると泣いたので、今朝、別の病院で、
レントゲン、エコー、整復してもらい、
異常なしで、エコーでも治ったと言われました。
帰ってきて、少しは腕をあげたりする様子が
見られるようになってきました。
でも服を着る時に腕を曲げたりすると
痛いと泣きます。
整復の時に、号泣していて
夜中の病院と今朝の病院とで、
合計4回ほどされてるので、
気持ち的なものでトラウマになって
痛がるとか、痛みを記憶してるとか
そういうことってありますか??
それか、また外れてる?笑
とか思いましたが、今帰ってきたばかりです😭
同じ方いらっしゃいましたら
お話聞かせてください。
- S(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
長女がやりました
そう、トラウマになるんです
痛いの記憶されてる

ママリ
合計3回なったことありますが、治っても痛みの感覚が残ってて泣いてることはありました💦
夜寝る時とか、何かに集中してる時とかは問題ないですか?
おそらく痛みのトラウマからずっと痛い気がしてるんだと思います😭
お子さんの好きな遊びとか、楽しいことして気を間際らして自分でもう痛くないじゃん!って思えればいいんですが😢
-
S
ありがとうございます😭
youtube 見てる時とか
あ!と、指差せてました!!
手を洗おうとして
自分で両手を洗面台につけて
頑張ろうとしたのですが
怖い!と泣いて辞めてしまいました。
今寝かしつけてるのですが、
寝かけてる時に腕が動いたら
泣きそうにはなってます😭
こんな感じですが、
大丈夫ですかね💦😭- 7時間前
-
ママリ
無意識で動かせてるならやっぱり痛かったっていう記憶のせいだと思います!
腕を動かすと痛かったから動かすのが怖い!って感じですね😭
息子もなった時は治してもらっても痛い!動かさないで!痛い!!って泣き叫んでました😢
3回目に関しては診察待ってる間に勝手に治ってて、それでも痛いって泣いてました🤣💦
心配ですがふとした時に動かせていれば大丈夫だと思います☺️- 7時間前

はじめてのママリ🔰
多分まだハマってないと思います💦
ハマったらその場でもう痛くない😊ってなります。
-
はじめてのママリ🔰
子供4人とも肘内障やってて、1番上は癖になってましたが、ハマっているか微妙な時はお菓子を動かさない手で取って食べれるかで判断してました😀
食べにくそうならハマってないです😭- 6時間前
-
S
2件目も、
エコーでも、レントゲンでも
治ってたんです😭
ほかの病院を受診すべきでしょうか- 5時間前
S
やっぱりそうなんですね😭
ありがとうございます!
気を紛らわせてみます🙇
はじめてのママリ🔰
②歳だったんですが保育園休みました
S
やはり本人にとってはすごく辛いですよね😭変わってあげたいです😭
娘さんは何日ごろ普通に戻りましたか?
はじめてのママリ🔰
すぐ良くなりました
先生になだめてもらいながら
激しい動きしないように