※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小学生で発達傾向があるお子さんがいらっしゃる方に質問です。(一人っ子…

小学生で発達傾向があるお子さんがいらっしゃる方に質問です。(一人っ子の方特にお願いします)
お子さん、お母さん、それぞれどんな日々を過ごしてますか?
支援級とか放課後デイとか。学校に関わることや終わったあとの過ごし方を参考にさせていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

妹がいますが、小1の息子が発達診断済みです。
わたしは息子が幼稚園の頃から療育に通わせていたので、それに伴って仕事を辞め、軽い在宅ワークにしました。
ほぼ専業主婦のようなもので、片手間に家で仕事しています。
息子は小学校の後、放課後デイに通っています。通常級です。
帰宅は18時少し過ぎ。
ご飯、お風呂、ゲーム、寝るという感じです。
困るのが土日、わたしがワンオペなのでとにかく大変です。