

ちょび
NISA一択です!!
最終的に資産が何倍も変わってくると思います🥺🥺

はじめてのママリ🔰
NISAの方が恩恵高いのでNISAします。NISA満額入れてもお金が余ってるなら学資保険やりますね

はじめてのママリ🔰
うちもニーサですね!夫婦でやってます

あぴ
我が家もNISA一択で、学資保険はかけてません😊

はじめてのママリ🔰
NISAです。数年前には叩かれていたNISAで学費運用がこれだけ受け入れられていて嬉しいです✨
タイミングが良かったのもありますが、3年運用して今年利18.9%なのでNISAで運用して本当に良かったです。

ままり
学資保険派です🤣
NISAは使いたい時にどうなってるか分からないし、学費の代わりの現金も多くは用意出来そうにないので、学資保険にしました。
学費が必要になったら学資保険→貯金→生活防衛費→NISAの順で使っていく予定です。
現金に余裕あるなら、NISA一択でしたが😅
コメント