※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

保育士さん、エプロンつけて出勤してますか?9月から母子同園で保育補助…

保育士さん、エプロンつけて出勤してますか??

9月から母子同園で保育補助として入社します。
保育園に携わることが初めてなのですが、
そもそもエプロンって付けたまま出勤することが多いんですかね?

内定先の保育園で聞いたら
つけたまま出勤してる人が多いよーと
言われたものの、
やっぱり初日はつけていかない方がいいんでしょうか?

娘預ける→荷物置く→職員室にきてといわれてます。

コメント

チコリ

うちは園内で付け外しです。
そもそも付けて移動したくないので、それでありがたいです🥺

はじめてのママリ🔰

エプロンはつけずに出勤してました!
なんか衛生的によくないとかで、私服で通勤、職場でジャージに着替えてエプロンつけてって言われてました。
食事の時は、食事用のエプロンに交換してました。

はじめてのママリ🔰

エプロンはつけて行ったことないです😂荷物置くところでさっと上から被れますかね??

tama

エプロンつけて出勤はしたことないですし周りでも見たことないです!
さすがに恥ずかしいです😂
私服で出勤して着替えてます!

オリ子

つけたまま出勤してる人が多いならそれで大丈夫だと思いますが、そもそもNGな職場が多いので私は付けて出勤した事はないです😂