
コメント

はじめてのママリ🔰
腰座ってない状態でも三回食を始めていいと思います!
5時〜6時 朝ごはん
7時〜8時 ミルク100
8時〜10時 朝寝(1時間で起きる場合も有)
11時 昼ごはん
13時〜14時 ミルク100
14時〜16時 昼寝(1時間で起きる場合も有)
17時 夜ご飯
18時 風呂
19時 ミルク200
19時か、20時 就寝
何も予定がない日は前後ありますがこんな感じのスケジュールで動いています。
昼寝が短かったらおやつを食べさせたりもしています。
お出かけする場合は2回食目食べ終わってからの午後から移動することが多いです。
昼寝は移動中の車内だったりタイミング見て寝てもらいます。
西松屋などに売ってる、おやきミックスが簡単なのでおすすめです。

はじめてのママリ🔰
進めていいと思います!
10ヶ月頃のスケジュールです。
6〜7時 起床
7時半 朝ごはん、ミルク200
9〜10時 朝寝(30分〜1時間)
11時半 昼ごはん
12〜14時 昼寝(1〜2時間)
15時 ミルク200
17時 夕ごはん
18時 お風呂
19時 ミルク200、就寝
朝寝が終わってから出掛けて、外で昼ごはん(離乳食持参)食べさせて、帰る時に昼寝する流れが多かったです。
この蒸しパンのレシピが簡単なのに食べてくれるので何度も作ってます!
とうもろこしを青のりやきな粉に、牛乳を粉ミルクに変えるのもオススメです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
参考になります!
簡単そうなので作ってみます😊
今2回食でママリさんとおんなじ感じのミルクの回数と量なんですが、3回食でも200のままでした?- 59分前
-
はじめてのママリ🔰
3回食に慣れてきて水やお茶をよく飲んでくれるようになったタイミングで、15時をミルクからおやつに変えました。
同じくらいに朝のミルクもなくして、今は寝る前に240mlだけです。- 41分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
参考になります!
1.2回のミルクは減らした感じですか?
勝手に減って100に行き着いた感じですか?
はじめてのママリ🔰
元々与えれば与えるだけ飲む子だったので、離乳食の量を増やしてミルクを減らしました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちの子もよく食べるんですが
今どんだけ離乳食たべてるんですか?
はじめてのママリ🔰
160gから200g位です。
離乳食も与えたら与えるだけ食べるのでいまいち我が子の満腹感がわかりません笑
気持ち朝は少なめで夜多めに与えています。
なんとなくまだ集中して食べれそうならお米棒を2〜4本追加であげています。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちの子も与えたら全部食べるので
参考にします☺️