
周りが2人目で焦ってしまう😭ここ半年で知り合い3人が2人目出産してると…
周りが2人目で焦ってしまう😭
ここ半年で知り合い3人が2人目出産してる
と言ってもみんなバイトの先輩で2歳上の方だけど
私は昨年産んだのですが子供も先輩の子と一歳違いです
だから私がもう時期妊娠するという計算になるけど
3歳差予定なので2歳になってから妊活の予定です
自分は自分、焦る必要はないのだけど
しかも先輩3人とも1人目男の子で2人目女の子
私も1人目男です
みーーーーんな男女授かれててほんと理想だなー
うちも2人って決めてるし男女欲しいです
あまりにも周りが男女産んでるから勝手にプレッシャー。はぁ。。。。よくないのわかってるけど比べてしまって良いなと思ってしまう
- ママリ🔰

cocoa
状況は違うけどお気持ちわかります。
第一子が通う保育園で次から次へ赤ちゃんが生まれてます
同じクラスだけで昨年4人?、今年に入って4人?
この少子化の時代に園長先生がみんなこの保育園に入れるかしら?と心配するほど爆誕してますw
私自身4学年差が理想で、でもキャリアとの両立から5学年差で計画してましたが、同じクラスで今年生まれてる子は4学年差なのでどうしてもいいなーって思ってしまいます。
あまりに羨ましくて子供欲しい本能に逆らえず予定より早く妊活スタートして授かった今、予定日が4/13でワンチャン4学年差いけるのか?と思っているところです。2人目女の子だといいな…
コメント