
8/2 出産経膣分娩でしたが子宮口10cmに開いてから10分程度で出産したた…
8/2 出産
経膣分娩でしたが子宮口10cmに開いてから10分程度で出産したためか子宮収縮が間に合わず?1Lほど出血したと聞きました。
現在産後4週目ですがいまだに生理の様な出血(多い日昼用なナプキンでは間に合わないレベル)と塊500円玉より一回り小さいレベルでトイレに入ってティッシュで拭くとペーパーにつくのが鮮血でこれって普通なのか?と疑問に思っています。起立時ふらつき、倦怠感、時々腹部がなんとなく痛むことがあります。みなさんもそんな感じでしたか?
ちなみに一ヶ月検診は9月初めにあります。
その時まで引っ張っていいのか初めてなので心配で
- ヒラ(生後0ヶ月)

ななママ☆
私も出産時1.4Lの出血で、ギリギリ輸血しなかったのですが、貧血と動悸がひどく産後2、3日起き上がることができませんでした💦
退院の時に鉄剤処方を処方されましたが、退院後1ヶ月は私もそのような症状があり、出血も続いていたと思います。3ヶ月頃も再度出血したりしました💦
ふらつき、倦怠感は貧血もあるかもですよね。鉄剤は内服したりしているのでしょうか。
悪露の悪臭や発熱などが無いならば、大丈夫かもしれませんが、、そろそろ産後1ヶ月になるので、まずは心配なら産院に電話して相談してみたりしてもいいのかなと思います!
コメント