※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
お仕事

9月から仕事始まる、、9-17でやるけど、今までそんなに長い時間預けたこ…

9月から仕事始まる、、
9-17でやるけど、今までそんなに長い時間預けたことないから私が寂しそう😓笑

8時間以上も保育園、、子供も可哀想ですよね😥

来月から16時までにしてもらおうかな😓

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは楽しく行ってます(^ ^)

  • にこにこ

    にこにこ


    ほんとですか🥲
    うちのこ預けるまではギャン泣きで、それからは楽しく過ごしてるみたいではあるんですが、最近特にママママが酷いので余計に寂しいのかなと、、
    もう少ししたら楽しく行けるようになるのかな🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しくなりますよ♪

    • 51分前
♡いいね←しないで下さい😖

1時間はあまり変わらないと思います💦
まだ2歳なら、そんな子も多いと思います😔

  • にこにこ

    にこにこ


    かわらないですかね💦
    保育園は基本同じような時間で働いてる方が多いですよね🥲

    • 1時間前
もも

私は4月から復帰しましたが、自分も寂しいし子どもとの時間も大事にしたくて時短にしました🥹

はじめてのママリ🔰

今年の4月入園で10ヶ月から預けましたが、泣かずに行けるようになったのはここ2ヶ月くらいです(笑)

それまでは預ける時に大泣きされてました💦

うちの子の場合ですが預ける時間が長いとやっぱりさみしくなるみたいで夕方泣いてますと言われることが度々あり、
18時まで預けてましたが今は業務調整して17時お迎えにしてます💦

  • にこにこ

    にこにこ


    そうなんですね🥲
    様子見て短くしてもらうようにします🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは17時お迎えが子供に合っていたようでいまはお迎えの時はニコニコでご機嫌です🙌
    お子様によって楽しく通える子と、長い時間になると疲れちゃう子といると思うのでお子様にとっていい預け方のスタイルが見つかるといいですね🥲🥲

    • 1時間前