※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

地方、私立幼稚園値上がり。給食込みの15000円になりました。バスが3500…

地方、私立幼稚園値上がり。

給食込みの15000円になりました。
バスが3500円。合計18500円😭

毎月これは辛い、、どこが無償化なの??って感じです笑

みなさんいくらくらいでしょうか?💦

コメント

りん

地方(田舎)、私立幼稚園
給食頼まず預かり保育も利用しなければ無料です🫢笑
去年の12月~今まででお金払ったことないです😂

はじめてのママリ🔰

私立だからですかね?🤔
うちはもう卒園しましたが、給食費込で月4000〜多くて6000円って感じでした!

はじめてのママリ🔰

高いですね💦
月6000円の、バスが4000円ほどでした!
田舎の私立ですがすごく綺麗とかそういう感じではなくて、近所の私立幼稚園はもう少し高いとききましたが、そこまでではなかったと思います😳

はじめてのママリ🔰

大阪(文教地区?)、私立幼稚園、バス込み23000円です😭
謎の施設充実金って欄でごっそりいかれてます😇笑

周辺の園基本的に2万前後なので、ここら辺はこれが平均みたいです🤔

はじめてのママリ🔰

似たような金額で、これから通います!
高いですよね😱
でも、ここしかないです💦

頑張って自転車で送迎するか、お弁当作れば安くなるけど⋯大変そうなのでどちらも利用するつもりです😅

はじめてのママリ🔰

元々娘が通っていたこども園は全部で18,000円くらいでした。幼稚園枠も保育園枠もどちらも経験しましたが、値段はほぼ一緒でした。
今の園は同じ市内の保育園ですが、全部で6,600円です。

因みにどちらも私立、こども園の方は施設費で8,500円くらい、教育費で3,500円くらいかかっていたと思います。教育系の事は一切してくれ無かったのに教育費という名目が謎でした。

今の園は追加費用なしで英語、体操、バランスボールの習い事を日中に園内でしてくれます。

はじめてのママリ

息子の幼稚園はバス、給食費など込みで25000円前後です🙌🏻
自分が子供の頃は今のように無償化などなく毎月5〜6万かかっていたそうなので、私は十分ありがたいなぁと思います💦

エヌ

私立でも、その幼稚園で様々ですよね💦
兄妹でそれぞれ違う幼稚園へ通いましたが、上の子の幼稚園は1万円くらいだったので、下の子は3000円で安くてビビってます😳

はじめてのママリ🔰

同じぐらいです。

母の会がなくなったので別途行事費かかります🥲

延長料が高額です。