※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンリンリン
その他の疑問

旦那の妹に子供が生まれたので5万円のお祝いを送りましたが、お返しが5000円のアイス券でした。皆さんはお返しの金額についてどう思いますか。

旦那の妹に子供が産まれてたのでお祝いに5万円送らせて頂きました☺
お返しが5千円のアイスクリーム券でした。日頃からお付きいしてないので、納得できますがモヤモヤ💦
皆さんならお返しどの位ですか?
私の考えがいけないなら、改めないといけないので教えて下さい☺

コメント

ママリ

普通半返しくらいはしますよね😇
私なら次からもうお祝いとかお年玉あげません。

  • リンリンリン

    リンリンリン

    コメント頂きありがとうございます🙇
    昔から半返しって聞きますよね💦
    家も子供産まれた時に1万円頂き3千円の図書カードお返ししたのですが、正直、ちょっと多くない?と勝手に思ってしまいました💦
    旦那が凄い形にこだわる人で、自分の妹には甘い人なんで💦

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

私はお祝いのお返し文化は廃止にすべきだと思っているので、親族や友達にお祝い贈るときは、お返ししないでねと言って渡しています。
少し前にTwitter(X)でもお返し文化は廃止にしようって話題になってましたが、そうそう私も思ってた!って共感しまくりでした。

特に、産後の大変な時期に1ヶ月以内にお祝い返ししろって本当にバカげてて、ヘロヘロなのにお返しの品選んでる余裕なんかないよ、お返ししなきゃいけないなら、そもそもお祝いも要らないよーって自分が出産したときも思いました。
あげる以上は見返りは期待すべきではないと思っています。

ただ、やっぱり1/3〜1/2お返しするべきだ、それがマナーだと思っている人もまだ多いので、モヤモヤする人がいるのも仕方ないかなと。

  • リンリンリン

    リンリンリン

    コメント頂きありがとうございます🙇
    実は質問して申し訳ないのですが💦
    私もそのお返し文化の廃止は、とても良いと思っています。
    気持ちで贈っているのだからと私も、思っていますが、恥ずかしながら旦那の身内と結婚当初から価値観の違いもあり、全く上手くいっていません。
    簡単に言いますと上から目線の方達でやってあたり前でしょって感じなんです。
    義理妹が2人目の出産なのですが子供の名前も知らされていませんでした。
    最近も色々嫌味な事も言われたりしていて、ほとんどお付き合い、旦那以外していない状態です。

    なので、モヤモヤした気持ちが出てきてしまったと思います💦
    見返りは期待しない方がいいですよね💦
    気持ちの面で、気持ち良くと思っていましたが、どうしても許せない気持ちが買ってしまいました。

    良い勉強になりました。ありがとうございました☺

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういう経緯もあるとモヤモヤしますよね!
    私はもし何割か返ってくるにしても5万円は破格だな、太っ腹だなとビックリしました
    しかも第二子ですよね
    返ってこなくてもいいと思える金額にしたほうがいいと思いますし、今回これだけあげたのですから、誕生日プレゼントやお年玉などはあげなくていいと思いますよ!

    • 8月28日
  • リンリンリン

    リンリンリン

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    そうですよね💦5万円多いですよね💦
    私はあまり、あげなくて良くない?って思うんですが旦那が、やりたがるんですよね💦
    義理妹、私に2人目産まれた時、お祝いに1万円頂き、3千円のお返ししたんですよ。
    私は個人的に返さなくてもいいんじゃないかな?と思ったんですけど、旦那が‥なんです💦

    なんだかんだ言って、旦那は義理家族寄りなんだなと感じました。

    誕生日プレゼントとかは、以前から交流はないのでいいのですが、お年玉はあげる感じになりそうです💦

    あまりお金を出し渋る感じの人だと、私もやらなくていいかな?って感じちゃうようになっちゃったんですよね😭

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

私は5千円のもので充分だと思います😅
せっかく5万も送ったのに、そのお金でこちらに半分返してくるほうがモヤモヤ。
その分赤ちゃんに使ってあげてって思ってしまうので。

  • リンリンリン

    リンリンリン

    コメント頂きありがとうございます🙇
    色々、複雑な事情があり、義理妹がお金を出さない方なので、ちょっとモヤモヤしてしまいました💦
    私も、気持ち良くお祝いを出したかったのですが、かなり相性悪く、付き合いが全くないので、出すのも躊躇してしまいました💦

    良い勉強になりました。ありがとうございました☺

    • 8月28日
あやせ

友達ならきっちり半返しって
思うのですが
どちらかの兄弟なら
お祝いとして使って欲しいので
内祝いいらないよ!って言ってます☺️
でも気持ちのお菓子とかは
返ってきますね。

私はモヤモヤしないかもです!
半返しで返ってきた方が
えー!なんでー!って
思っちゃいます💦

でもリンリンリンさんは
きちんと常識のある方だなぁと
思いました☺️