

ママリ
普通半返しくらいはしますよね😇
私なら次からもうお祝いとかお年玉あげません。

はじめてのママリ🔰
私はお祝いのお返し文化は廃止にすべきだと思っているので、親族や友達にお祝い贈るときは、お返ししないでねと言って渡しています。
少し前にTwitter(X)でもお返し文化は廃止にしようって話題になってましたが、そうそう私も思ってた!って共感しまくりでした。
特に、産後の大変な時期に1ヶ月以内にお祝い返ししろって本当にバカげてて、ヘロヘロなのにお返しの品選んでる余裕なんかないよ、お返ししなきゃいけないなら、そもそもお祝いも要らないよーって自分が出産したときも思いました。
あげる以上は見返りは期待すべきではないと思っています。
ただ、やっぱり1/3〜1/2お返しするべきだ、それがマナーだと思っている人もまだ多いので、モヤモヤする人がいるのも仕方ないかなと。

はじめてのママリ
私は5千円のもので充分だと思います😅
せっかく5万も送ったのに、そのお金でこちらに半分返してくるほうがモヤモヤ。
その分赤ちゃんに使ってあげてって思ってしまうので。
コメント