 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
6万なら頑張っている方かと…!
うちは同じ人数ですが、8-9万くらいかかってます😅
安い日を狙ってまとめ買いして、毎日ちょこちょこ買い物に行かないのが節約になるとは思います!
 
            はじめてのママリ🔰
お菓子やジュースアイスもこれに含まれてますか?6万円はもう十分やりくり上手だと思います!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます! 
 はい!全て入っています😭
 ほんとですか?(´;ω;`)- 8月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 週一のお買い物で1万くらいと決めて5週間やってみるのはどうでしょうか!?全部レシート取っておけば、後から見直した時にこれは要らなかったなっていうものがわかりますし、例えばいつまでも冷蔵庫に残ってて使わなかったものとか、うまく使いきれなかった食材はもう買わないとかですかね!? - 8月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 たしかに‼️それいいですね❣️ 
 しっかり予算を決めて、使いきれなかった物もたまに出てきてしまうので、もう少し注意して買い物してみます!良い案をありがとうございます😭🍀- 8月28日
 
 
            はじめてのままり
十分節約できているとおもいますよ!物価も高いですし、月3万とかは親戚農家で米、野菜はもらえるので買わないとかじゃないと無理です〜😭
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます🙇♀️ 
 やっぱりそうですかね(´・Д・)
 もおなんか悩んじゃって💦- 8月28日
 
 
            はじめてのママリ🔰
物価が上がっていて、数年前に比べ食費は4人家族で平均15,000円は高くなっているそうです。
ウチも4人家族で月7から8万円➕外食費がかかっています。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます❣️ 
 物価高騰……みなさんやっぱりそれくらいかかってそうで少し安心しました。
 値上げばかりで辛いですね……- 8月28日
 
 
            スポンジ
いや、くちにはいるもの全部合わせてなら普通はそれくらいかかりますよ。
過度に安い人の金額を参考にするもんじゃないです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます❣️ 
 そうですよね💦(><)- 8月28日
 
 
            はじめてのママリ🔰
6万なら充分頑張ってますよ!いまほんとに物価高で昔と同じ予算じゃ無理だと思います🥹
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます❣️ 
 そうですよね💦
 全て物価高騰のせい。
 安い方はそれなりに理由があるのもわかったのでよかったです😭- 8月28日
 
 
            退会ユーザー
5人家族で今月6.5万円以内でした!
外食控える、酒は1日飲む本数を決める、おやつはなるべく手作りにして1.5万円食費減らしました✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます! 
 おやつの手作りすごいですね👏- 8月28日
 
 
            はじめてのママリ🔰
栄養考えたら6万はかかります💦
うちは7〜8万です🙌
田舎住み、両親の援助なし、4人家族です!
十分頑張ってますよ😳😳😳
むしろこれ以上削るのは難しいかと💦
例えばそうめんだけとか、朝ご飯激安パンだけとかならいけると思いますが、栄養バランス考えるとそこまではしたくなくて😣
半分って方は、お米などの援助はなしですか?あと給食費や旦那さんのお昼ご飯代入ってないとか?
今の物価高で最低限の健康考えるとそれくらいはかかって当然だと思います!
むしろすごいです👏
 
   
  
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます❣️
ほんとですか💦
そうですよねー!うちも同じです💦
ありがとうございます😭