※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

ちょっと今体力の限界で何も考えられないから毎日の流れをかきますねww6…

ちょっと今体力の限界で何も考えられないから
毎日の流れをかきますねww

6時 起床 子供らの朝ごはん準備
6時半 次女、三女起床
    ご飯やら着替えやらなんだかんだ
7時 夜勤上がりで帰ってくる旦那のご飯作り
7時半 自分の支度
7時50分 お家出発 学童、幼稚園
8時半 仕事開始
12時 お昼休憩に一旦帰宅(12時15分お家到着)
   お昼ご飯、お風呂掃除、夕飯下準備
(12時45分出発🚗)
13時 午後仕事開始
17時半 仕事終了
18時 幼稚園、学童お迎え
18時半 長女が次女三女お風呂入れてくれる
19時15分 子供ら夕飯
     (子供らの夕飯中に明日の準備片付け)
20時半長女が三女寝かせに行ってくれる
    次女はテレビか1人で寝るか
以降 私がご飯、部屋の片付け、録画鑑賞しながら食器洗い    
    等の片付け、お風呂
 
大体これで一日終了☑️
一日24時間じゃほんと足りない。

フルタイム、体力仕事、エアコンなし。

長女いなかったらどうなってることやら…

そして子供らのら夏休みが終わったら終わったで朝はイライラ、バタバタの毎日、長女のお弁当作りがあるから学校始まったらもう少し早く起きないと…

よくやってる。私!
がんばってる。私!

私ありがとう!!

ってふと思ったこと。

コメント

ふ🍵

それはもう本当に頑張っていると思います!!お疲れ様です⭐︎自分で自分を労うの大事だと思います。
我が家も歳の差姉妹なので上の子には助けられています😌