※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

日中のミルク後床に置いたら泣く時と泣かない時があって泣かない時はほ…

日中のミルク後床に置いたら泣く時と泣かない時があって
泣かない時はほっててメリーとか見させてたらいいですか?
あとタミータイムとかふれあい体操とかしていいのかな
でもこの前メリー見させてたら機嫌いいなと思ったら吐き戻しもうわからない。化粧とかするタイミングがわからない。いまだに赤ちゃんとの生活わからない
メリーも飽きてすぐ抱っこだし。抱っこしたら寝るし目開けてるのほとんど見てない日もある

コメント

ママリ

大丈夫ですよ!休んだり家事したりしたらいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

メリー見たりハンドリガードしてたり、1人で遊ぶ時間も集中力が鍛えられていいそうですよ!
抱っこが安心して好きなんですね。