
排卵後基礎体温がガタガタな方いませんか?😭クリニックで排卵チェックを…
排卵後基礎体温がガタガタな方いませんか?😭
クリニックで排卵チェックをしてるので排卵直前と排卵直後に受診しており21ミリ弱で排卵済みは確認しています。
排卵が23の夜〜24にかけてです。
その日は高温期の体温(36.76)だったのですが、翌日から低温期くらい下がったり上がったりのガタガタです😭
もう高温期4日目?なのですが、、
メドロキシプロゲステロンを黄体ホルモン補充として夜に2錠出されています。
ガタガタだったけど妊娠できた方や同じような方とお話ししたいです🥲🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
2人目の時は排卵後の体温ガタガタかつ、胃腸炎で発熱もあったりで、ひどいグラフでした。
1人目の時はお手本のようなグラフになっていたので、今回もだめかな〜と思っていましたが妊娠してましたよ。
人工授精だったので、排卵日も確定しており、黄体ホルモンも服用していて、生理予定日からの体温は37.00台で一定でした。
コメント